ヤフオクで芝居「ドライブイン カリフォルニア」と「髑髏城の七人」のチケットを落札できた。
何れもかなりの良席を送料・手数料を除けば定価で買えた。どっちも主催者先行販売の電話が繋がらず、定価での入手は無理だと思っていたのに非常にラッキーだった。
特に「髑髏城の七人」は新感線のファンクラブ会員でも入手が困難だと某掲示板で語られていたので、俺以外に誰も入札してこなかったのには驚いた。
前に観た「レッツゴー忍法帖」の時は結構競り合いになったので、今回もある程度覚悟していたのに、まぁ今回はドラマシティーじゃ無く大阪厚生年金会館会館大ホールという大箱だし週末公演とはいえ千秋楽では無いからかもしれない。
「ドライブイン カリフォルニア」の方はチケットの予約番号を購入したので、実際に発券してみるまでどの席になるのか判らなかったのだが、今朝近所のコンビニで発券したらやや右寄りの席ながら9列目という役者の顔もよく見えて舞台全体もそこそこ見渡せる場所で良かった。
どちらも上演は5月の下旬なのでまだまだ先だが今から楽しみだ。
何れもかなりの良席を送料・手数料を除けば定価で買えた。どっちも主催者先行販売の電話が繋がらず、定価での入手は無理だと思っていたのに非常にラッキーだった。
特に「髑髏城の七人」は新感線のファンクラブ会員でも入手が困難だと某掲示板で語られていたので、俺以外に誰も入札してこなかったのには驚いた。
前に観た「レッツゴー忍法帖」の時は結構競り合いになったので、今回もある程度覚悟していたのに、まぁ今回はドラマシティーじゃ無く大阪厚生年金会館会館大ホールという大箱だし週末公演とはいえ千秋楽では無いからかもしれない。
「ドライブイン カリフォルニア」の方はチケットの予約番号を購入したので、実際に発券してみるまでどの席になるのか判らなかったのだが、今朝近所のコンビニで発券したらやや右寄りの席ながら9列目という役者の顔もよく見えて舞台全体もそこそこ見渡せる場所で良かった。
どちらも上演は5月の下旬なのでまだまだ先だが今から楽しみだ。
コメント