日本橋に行くのが面倒なので、
2004年5月7日 コンピュータワンズの通販で部品を注文することにした。
CPU:アスロンXP 2500+(box)
HDD:MAXTOR 6Y080P0
メモリ:PC3200 512MB*1(Hynixチップ)
マザーボード:ASUSTeK A7V600 SE
グラフィックボード:ASUSTeK AGP-V9560Ultra/TVD/128M
合計で5万1千円弱+送料。
まだ注文確認がきていないけどなかなか良い買い物をしたと思う。
特にグラフィックボードは在庫限りの特価品でネットで調べた平均販売価格よりも1万円も安かった。
他の物は他の店で買っても然程差は無いけどグラフィックスボードはあの値段では買えないと思うのでなんとか確保できてると良いけど。
どうでも良いけど計算し直したら本体だけでOS込み8万7千円位なのでディスプレーを買うと下手すりゃ15万近くかかりそうで余裕で当初予算をオーバーしているよ・・・oTZ
まぁ今のバイオノートが27万もした事を考えれば全てにおいて段違いの性能のPCを半額チョイで買うのはお得と言えばお得なんだけど。
因みに今のノートPCのスペック
vaio PCG-XR1E/BP OS Win98SE
CPU:モバイルセレロン500MH
メモリ:64MB+64MB(自己増設)=128MB
HDD:12GB
ディスプレー:XGA13.3インチ液晶ディスプレー
別にこのPCに不満は無いけど買った4年前から思っていたんだけど重量が3キロもあるのはノートPCとしては如何なんだろう?(w
腐すのはこの程度にしてコイツへの愛情は秘密で。
CPU:アスロンXP 2500+(box)
HDD:MAXTOR 6Y080P0
メモリ:PC3200 512MB*1(Hynixチップ)
マザーボード:ASUSTeK A7V600 SE
グラフィックボード:ASUSTeK AGP-V9560Ultra/TVD/128M
合計で5万1千円弱+送料。
まだ注文確認がきていないけどなかなか良い買い物をしたと思う。
特にグラフィックボードは在庫限りの特価品でネットで調べた平均販売価格よりも1万円も安かった。
他の物は他の店で買っても然程差は無いけどグラフィックスボードはあの値段では買えないと思うのでなんとか確保できてると良いけど。
どうでも良いけど計算し直したら本体だけでOS込み8万7千円位なのでディスプレーを買うと下手すりゃ15万近くかかりそうで余裕で当初予算をオーバーしているよ・・・oTZ
まぁ今のバイオノートが27万もした事を考えれば全てにおいて段違いの性能のPCを半額チョイで買うのはお得と言えばお得なんだけど。
因みに今のノートPCのスペック
vaio PCG-XR1E/BP OS Win98SE
CPU:モバイルセレロン500MH
メモリ:64MB+64MB(自己増設)=128MB
HDD:12GB
ディスプレー:XGA13.3インチ液晶ディスプレー
別にこのPCに不満は無いけど買った4年前から思っていたんだけど重量が3キロもあるのはノートPCとしては如何なんだろう?(w
腐すのはこの程度にしてコイツへの愛情は秘密で。
コメント