いい仕事をしたぜ (o^-’)b
2004年12月18日 日常姉に頼まれていた芝居のチケットをゲットすべく9時過ぎに家を出て梅田のシアタードラマシティー(以後DC)まで直接チケットを買いに行った。
チケット販売の開始は10時からで5分前に到着したら既に30人程並んでいてビビル。
取りあえず最後尾に並んだらDCの社員から販売枚数が少ないので並んでも買えないかもしれないと言われ凹みつつも並ぶ。
チケット販売の窓口が営業を開始してから待つこと約20分、無事チケットを買うことが出来た、まずまずの良席を確保できた。
その後日本橋で買い物をした後難波〜心斎橋までブラブラウィンドウショッピングしてから帰宅。
そういえば日本橋にはまだ違法CSチューナも売っていたしハウルの動く城の違法DVDも複数の露天で1000円で売られてたよ、買わなかったけど。
18時からガンダム種運命を観ながら別の芝居の先行予約の電話にリダイアルしまくる事15分、ようやく繋がりチケを確保。
でもこの時点では座席番号は不明、チケを確保できたので安心してボケ〜っと日本有線大賞を見ながらネット。
23時過ぎに近所のファミマに行ってチケットを発券してきたらなんと4列目が取れていた、姉にとっては昨年一緒に観たSLAP STICKSの2列目以来の一桁席番だ、多分喜んでもらえるだろう。
まぁ前過ぎても観難かったりするんだけどね(w
チケット販売の開始は10時からで5分前に到着したら既に30人程並んでいてビビル。
取りあえず最後尾に並んだらDCの社員から販売枚数が少ないので並んでも買えないかもしれないと言われ凹みつつも並ぶ。
チケット販売の窓口が営業を開始してから待つこと約20分、無事チケットを買うことが出来た、まずまずの良席を確保できた。
その後日本橋で買い物をした後難波〜心斎橋までブラブラウィンドウショッピングしてから帰宅。
そういえば日本橋にはまだ違法CSチューナも売っていたしハウルの動く城の違法DVDも複数の露天で1000円で売られてたよ、買わなかったけど。
18時からガンダム種運命を観ながら別の芝居の先行予約の電話にリダイアルしまくる事15分、ようやく繋がりチケを確保。
でもこの時点では座席番号は不明、チケを確保できたので安心してボケ〜っと日本有線大賞を見ながらネット。
23時過ぎに近所のファミマに行ってチケットを発券してきたらなんと4列目が取れていた、姉にとっては昨年一緒に観たSLAP STICKSの2列目以来の一桁席番だ、多分喜んでもらえるだろう。
まぁ前過ぎても観難かったりするんだけどね(w
コメント