POG指名馬情報vol.2
2005年7月2日 POG
フサイチジャンク・牡 池江寿厩舎(父サンデーサイレンス 母セトフローリアン?)
当分は社台で調教を続け涼しくなる9月ぐらいに山元トレセン(宮城県)へ移し、グリーンウッド(栗東近郊)を経て、栗東トレセンに入厩する予定。
兄姉達よりも筋肉が発達しているそうで期待はかなり高い。
馬体重は変わらず510?
フサイチオニヘイ・牡 角居厩舎(父Giant’s Causeway 母レッドベルベット)
順調に調教メニューをこなしているそうだが、体質がチョット弱いのか?
血液に問題がありそうなコメントが出ていた。
馬体重は504?。
フサイチパンドラ・牝 白井寿厩舎(父サンデーサイレンス 母ロッタレース)
単走時は少し気を抜いてフワフワするそうだが、併走時はすごい気合いでグイグイとハミをとって良い勝負根性を感じさせているそうだ。
調教のレベルが上がって少しテンションの高さも感じられたが、最近は落ち着きも出てきて気性も大人になってきたらしい。
馬体は牝馬とは思えないほど立派で、毛艶も皮膚の薄さなども文句なしなんだってさ。
馬体重は491?。
ジャンクのデビューは10月以降になりそう、オニヘイは下手したら年内デビューは無理かも…。
パンドラも上は全部年が明けてからのデビューと若干晩生っぽいのが心配。
他の馬はこれといった情報をまだキャッチ出来ていない…
デビューおろか入厩すらまだで名前すら決まっていないのもいるしね。
他の参加の馬はもうチラホラ走りだしているので(しかも2頭も勝ちあがり、デビューした全頭掲示板に載る活躍)取り残されているようで詰まんない(´・ω・`)
当分は社台で調教を続け涼しくなる9月ぐらいに山元トレセン(宮城県)へ移し、グリーンウッド(栗東近郊)を経て、栗東トレセンに入厩する予定。
兄姉達よりも筋肉が発達しているそうで期待はかなり高い。
馬体重は変わらず510?
フサイチオニヘイ・牡 角居厩舎(父Giant’s Causeway 母レッドベルベット)
順調に調教メニューをこなしているそうだが、体質がチョット弱いのか?
血液に問題がありそうなコメントが出ていた。
馬体重は504?。
フサイチパンドラ・牝 白井寿厩舎(父サンデーサイレンス 母ロッタレース)
単走時は少し気を抜いてフワフワするそうだが、併走時はすごい気合いでグイグイとハミをとって良い勝負根性を感じさせているそうだ。
調教のレベルが上がって少しテンションの高さも感じられたが、最近は落ち着きも出てきて気性も大人になってきたらしい。
馬体は牝馬とは思えないほど立派で、毛艶も皮膚の薄さなども文句なしなんだってさ。
馬体重は491?。
ジャンクのデビューは10月以降になりそう、オニヘイは下手したら年内デビューは無理かも…。
パンドラも上は全部年が明けてからのデビューと若干晩生っぽいのが心配。
他の馬はこれといった情報をまだキャッチ出来ていない…
デビューおろか入厩すらまだで名前すら決まっていないのもいるしね。
他の参加の馬はもうチラホラ走りだしているので(しかも2頭も勝ちあがり、デビューした全頭掲示板に載る活躍)取り残されているようで詰まんない(´・ω・`)
コメント