カズ、横浜FCに移籍へ…日本代表で歴代2位の得点
2005年7月18日 スポーツサッカーJ1神戸の元日本代表FW三浦知良(38)が、J2の横浜FCに完全移籍することが18日、明らかになった。両クラブ間で移籍が合意に達しており、近く発表される。
三浦知はJ1(1部)のV川崎(東京V)、京都、神戸の3チームで活躍したが、J2(2部)でプレーするのは初めて。26日のボルトン・ワンダラーズ(イングランド)との親善試合が、神戸での「お別れ試合」となる見通し。
今月7日、横浜FCから三浦知の獲得オファーが神戸にあった。神戸側が三浦知に伝えたところ、本人から「完全移籍させて欲しい」との返事があったため、両クラブの首脳が17日夜、話し合いを持ち、完全移籍で合意した。
三浦知は、パベル新監督になって以降、出場機会を失い、今月2日の千葉戦から5試合連続でベンチ入りさえしていなかった。
三浦知は、静岡県出身。90年、読売サッカークラブ(現東京V)に加入。93年のJリーグ開幕からエースとして参戦。チームを初代王者に導き、最優秀選手に輝いた。
94年には、日本人で初めてイタリアのトップリーグ「セリエA」に移籍。V川崎に復帰後の96年には得点王になった。その後、クロアチアのクロアチア・ザグレブでプレーしたあと、99年8月に京都入り。Jリーグ史上初の通算100得点をマーク。2001年から神戸でプレーしてきた。日本代表としては、91試合に出場し、歴代2位の通算56得点を挙げている。
(読売新聞) - 7月18日9時22分更新
今気付いたよ…カズがJ2チームへ移籍か(´・ω・`)
でも、本人は昔から地域のクラブチームでもいいから少しでも長くプレーしたいって言ってからね。
俺はこれからもカズを応援するよ。
しかし神戸はカズを外しても全然勝てないじゃん。
カズが悪いっていうよりも戦術面や中盤から後ろの問題じゃねーの?
「あしたに続く写真・三浦知良」
http://www.fujifilm.co.jp/tvcm/05sum-tomorrow/movie/05sum-tomorrow-bb.mov
コメント