近藤634さんからの強制バトンっす。
■1.酔うと基本的にどうなる?
陽気になる、トイレが近くなる(元々近いけどw)、同じ事を何回も話す
■2.酔っ払った時の最大の失敗は?
知らない女の人の部屋で目が覚めた。
で、女が起きる前だったので取りあえず逃げた(´・ω・`)
あと失敗じゃないけど勢いで会社から家まで歩いて帰った事がある。(大東市〜枚方市)
赤井の交差点から香里園くらいまでは余裕だったけど、香里園から枚方市駅までは寒さと疲労で死ぬほど辛かった
(´・ω・`)
何故か金を持ってるのにタクシーに乗るという発想が出なかった。
相当酔っていたんだと思うw
でも家まで徒歩のみで到着した時は感動したw
■3.そのときどのくらい飲んだ?
そんなの覚えてたら、知らない人のお家にお泊りなんかしてない。
■4.最悪の二日酔いはどんな感じ?
信じても無い神様に謝罪し許しを請う位キモチ悪く辛かった。
■5.酔っ払って迷惑かけた人にこの場で謝りましょう
基本的に酔っていても自分が何したり言ったりしたかはシッカリ覚えてるので
その都度、次あった時に謝ってるからこの場で謝る必要は無いです。
■6.今、冷蔵庫に入ってるお酒は?
料理酒が1本
基本、買ってきた酒は当日に飲みきる派なので。
■7.好きな銘柄は?
ビール、カクテル、酎ハイ、日本酒
■8.最近飲んだ店は?
ポムの樹で飯喰った時にビール飲んだ。
■9.思い入れのあるお酒は?
特に無い。
■10.次に渡す人は?
誰でも勝手にどうぞ、居なきゃココで打ち止め。
これからは忘年会シーズンでお酒を飲む機会も増えますが、飲めない人へのお酒の強要、飲酒運転するヤツは地獄へ落ちろ!
あと道端でゲロ吐くのも厳禁な!
立小便も厳禁な、今はコンビニも気軽に便所貸してくれるようになったし。
■1.酔うと基本的にどうなる?
陽気になる、トイレが近くなる(元々近いけどw)、同じ事を何回も話す
■2.酔っ払った時の最大の失敗は?
知らない女の人の部屋で目が覚めた。
で、女が起きる前だったので取りあえず逃げた(´・ω・`)
あと失敗じゃないけど勢いで会社から家まで歩いて帰った事がある。(大東市〜枚方市)
赤井の交差点から香里園くらいまでは余裕だったけど、香里園から枚方市駅までは寒さと疲労で死ぬほど辛かった
(´・ω・`)
何故か金を持ってるのにタクシーに乗るという発想が出なかった。
相当酔っていたんだと思うw
でも家まで徒歩のみで到着した時は感動したw
■3.そのときどのくらい飲んだ?
そんなの覚えてたら、知らない人のお家にお泊りなんかしてない。
■4.最悪の二日酔いはどんな感じ?
信じても無い神様に謝罪し許しを請う位キモチ悪く辛かった。
■5.酔っ払って迷惑かけた人にこの場で謝りましょう
基本的に酔っていても自分が何したり言ったりしたかはシッカリ覚えてるので
その都度、次あった時に謝ってるからこの場で謝る必要は無いです。
■6.今、冷蔵庫に入ってるお酒は?
料理酒が1本
基本、買ってきた酒は当日に飲みきる派なので。
■7.好きな銘柄は?
ビール、カクテル、酎ハイ、日本酒
■8.最近飲んだ店は?
ポムの樹で飯喰った時にビール飲んだ。
■9.思い入れのあるお酒は?
特に無い。
■10.次に渡す人は?
誰でも勝手にどうぞ、居なきゃココで打ち止め。
これからは忘年会シーズンでお酒を飲む機会も増えますが、飲めない人へのお酒の強要、飲酒運転するヤツは地獄へ落ちろ!
あと道端でゲロ吐くのも厳禁な!
立小便も厳禁な、今はコンビニも気軽に便所貸してくれるようになったし。
プロバイダ乗り換え計画2
2006年11月14日 日常昨日、ようやくniftyから書類が届いたので早速口座振替の用紙に必要事項を記入し今日ポストに投函。
クレジットカードがあるともっと迅速に話が進むんだけどね。
これは仕方が無い。
で、書類を出しに行って帰宅したらドアに何かが挟まっていたので見てみるとNTTからのアンケート用紙が入っていた。
今、住んでいる団地に光回線を引いたら加入するか否かって内容だった。
タイミング悪(´・ω・`)
まぁ、直ぐに如何こういう話じゃないから良いんだけどさw
こういうのは重なる時は重なるね。
本当は11月一杯でdionとの契約を解除して12月の頭からniftyに移りたかったんだけど、今の感じではギリギリで無理っぽいな。
クレジットカードがあるともっと迅速に話が進むんだけどね。
これは仕方が無い。
で、書類を出しに行って帰宅したらドアに何かが挟まっていたので見てみるとNTTからのアンケート用紙が入っていた。
今、住んでいる団地に光回線を引いたら加入するか否かって内容だった。
タイミング悪(´・ω・`)
まぁ、直ぐに如何こういう話じゃないから良いんだけどさw
こういうのは重なる時は重なるね。
本当は11月一杯でdionとの契約を解除して12月の頭からniftyに移りたかったんだけど、今の感じではギリギリで無理っぽいな。
PS3、互換性に不具合のPS2ソフトが200タイトル [CNET Japan]
2006年11月13日 時事ニュース
何を今更?w
PS2だってPSのソフトで動かせないのがゴロゴロあったし、他の製品でも不具合の多くを『仕様』の一言で誤魔化してきた立派な実績をもった企業じゃんw
最近は充電池の発火問題みたいな言い逃れ出来ない問題も起こしてるしね。
SONYに過大な期待を持つ方が馬鹿。
しかしPS3って1台売ったら3万円くらい赤字なんでしょ?
周辺機器やソフトで回収するビジネスモデルなんだろうけど、最終的に利益だせるのかね?
まぁ、俺は買う予定ないから無関係なんだけどさ(´・ω・`)
本体価格5万、重量8キロだっけ?
もうゲーム機っていうよりはPCじゃんw
PS2だってPSのソフトで動かせないのがゴロゴロあったし、他の製品でも不具合の多くを『仕様』の一言で誤魔化してきた立派な実績をもった企業じゃんw
最近は充電池の発火問題みたいな言い逃れ出来ない問題も起こしてるしね。
SONYに過大な期待を持つ方が馬鹿。
しかしPS3って1台売ったら3万円くらい赤字なんでしょ?
周辺機器やソフトで回収するビジネスモデルなんだろうけど、最終的に利益だせるのかね?
まぁ、俺は買う予定ないから無関係なんだけどさ(´・ω・`)
本体価格5万、重量8キロだっけ?
もうゲーム機っていうよりはPCじゃんw
POG指名馬情報vol.78
2006年11月12日 POG コメント (2)
2005-2006シーズン
フサイチパンドラ・牝 白井寿厩舎 11戦3勝 クラス:OP
11/12京都11Rエリザベス女王杯(G1:芝2200m)に福永騎乗7番人気で出走し、優勝!
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
ホントは2着入線だったけど1着入線した1番人気のカワカミプリンセスが最後の直線でヤマニンシュクルの進路を妨害した為に12着に降着になりフサイチパンドラが繰り上げ優勝になった。
次走はジャパンカップ(G1:東京芝2400m)かジャパンカップダート(G1:東京ダ2100m)って情報もあるけど未確認。
個人的にはジャパンカップダートをみてみたい。
折角のG1制覇だが、腰痛で寝込んでしまったために現地にいけず馬券も買えず(ノД`)シクシク
2006-2007
ハイソサエティー・牡(美)小島太厩舎 1戦1勝
11/12東京6R新馬(芝1600m)に蛯名騎乗3番人気で出走し優勝!
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
まぁ、勝ち時計は1分38秒1(上がり3F35秒0)と上がり3F以外は決して誉められたモノでは無いのだが、一度差されたあとに差し返した勝負根性は立派。
馬体もパンパンに仕上げたって感じでは無く、素質だけで勝った感じ。
フレンチデピュティ産駒だけに距離は持って2000までだろうけど今後が楽しみだ。
フサイチパンドラ・牝 白井寿厩舎 11戦3勝 クラス:OP
11/12京都11Rエリザベス女王杯(G1:芝2200m)に福永騎乗7番人気で出走し、優勝!
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
ホントは2着入線だったけど1着入線した1番人気のカワカミプリンセスが最後の直線でヤマニンシュクルの進路を妨害した為に12着に降着になりフサイチパンドラが繰り上げ優勝になった。
次走はジャパンカップ(G1:東京芝2400m)かジャパンカップダート(G1:東京ダ2100m)って情報もあるけど未確認。
個人的にはジャパンカップダートをみてみたい。
折角のG1制覇だが、腰痛で寝込んでしまったために現地にいけず馬券も買えず(ノД`)シクシク
2006-2007
ハイソサエティー・牡(美)小島太厩舎 1戦1勝
11/12東京6R新馬(芝1600m)に蛯名騎乗3番人気で出走し優勝!
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
まぁ、勝ち時計は1分38秒1(上がり3F35秒0)と上がり3F以外は決して誉められたモノでは無いのだが、一度差されたあとに差し返した勝負根性は立派。
馬体もパンパンに仕上げたって感じでは無く、素質だけで勝った感じ。
フレンチデピュティ産駒だけに距離は持って2000までだろうけど今後が楽しみだ。
●演 出:宮田慶子
●翻 訳:常田景子
●歌 詞:森 雪之丞
●出 演:鹿賀丈史、市村正親、奥菜恵、愛華みれ、高田聖子、鶴見辰吾 他
いや、面白かった!
主役の鹿賀さんと市村さんは流石。
演出上、市村さんが客席に降りてくるシーンがあるんだけど最前列のお客さんを弄っていたのはお約束?それともアクシデント?
どっちにせよ観客は大いにウケたw
鹿賀さんと市村さんの勝負と奥菜の絡みに関しては途中でオチが読めてたけど、最後の最後に更なるどんでん返しがありヤラレタって感じ。
出番が少なかったけどオクラホマの富豪の娘役だった高田聖子は役役柄を美味しすぎw
ダンスを強要するシーンは大爆笑。
元ヅカトップの癖にって一部で酷評されていた愛華さんも何処がダメなのか全く判らなかったよ。
奥菜恵は登場して直ぐのシーンでの歌の一部で聴いてる方も苦しくなるくらい辛い部分もあったけどそこ以外は概ね良かった。
正体をバラすシーンでの台詞は超チャーミングだった。
あとオーケストラの生演奏も非常に良かった。
とりあえず、俺が今までみた数少ないミュージカルの中ではNo1。
●翻 訳:常田景子
●歌 詞:森 雪之丞
●出 演:鹿賀丈史、市村正親、奥菜恵、愛華みれ、高田聖子、鶴見辰吾 他
舞台は南仏。高級リゾート地のリビエラに、ローレンスという名のイギリス人詐欺師がいた。
彼とであった女性たちは皆、人生で最高に幸せな時間をもたらされるという凄腕だ。
ある日、そんな彼の縄張りに"ジャッカル"の異名を持つアメリカ人ペテン師フレディが現れる。
"自分こそは世界一の詐欺師“と信じるフレディだったが、金持ちのマダムたちを
次から次へと手玉にとるローレンスの華麗なテクニックと、その豪奢な生活を目の当たりにし、すぐさま弟子入りを志願する。
共謀して大きな詐欺を成功させたが、所詮は生まれも流儀も違う者同士。
すぐに「同じ土地に詐欺師はふたりいらない」と、新たなカモをターゲットに、
縄張りとプライドを賭けた真っ向勝負が始まるが・・・
いや、面白かった!
主役の鹿賀さんと市村さんは流石。
演出上、市村さんが客席に降りてくるシーンがあるんだけど最前列のお客さんを弄っていたのはお約束?それともアクシデント?
どっちにせよ観客は大いにウケたw
鹿賀さんと市村さんの勝負と奥菜の絡みに関しては途中でオチが読めてたけど、最後の最後に更なるどんでん返しがありヤラレタって感じ。
出番が少なかったけどオクラホマの富豪の娘役だった高田聖子は役役柄を美味しすぎw
ダンスを強要するシーンは大爆笑。
元ヅカトップの癖にって一部で酷評されていた愛華さんも何処がダメなのか全く判らなかったよ。
奥菜恵は登場して直ぐのシーンでの歌の一部で聴いてる方も苦しくなるくらい辛い部分もあったけどそこ以外は概ね良かった。
正体をバラすシーンでの台詞は超チャーミングだった。
あとオーケストラの生演奏も非常に良かった。
とりあえず、俺が今までみた数少ないミュージカルの中ではNo1。
うさうさ【左脳右脳占い】
2006年11月8日 占い、心理テストetc
http://www.nimaigai.com/howto.html
>一度嫌ってしまったら絶縁
これは凄い当たってるかもw
鑑定結果はうさ男
【性格】「義理と人情の頼れる兄貴」
インプットを右脳、アウトプットを左脳で行う「うさ」は、物事をイメージでパッととらえた直感をベースに自分なりの解釈を加え、筋道立てて行動します。
一見クールでぶっきらぼうに見えますが、情にもろく、一旦ココロを許してしまえばとことん面倒見がいいのがこのタイプ。スレたフリをしながらも、純粋な心の持ち主です。その一方、一瞬の印象で好き嫌いを判断するので、人間としてのマナーに欠け無礼なふるまいをする相手にはとことん嫌悪感を示してやりこめたり、一度嫌ってしまったら絶縁という厳しさも持っています。また、いったん受け取った印象にとらわれることも多いので、意固地に思われてしまうことも。好奇心が旺盛であれこれ夢見るロマンチストなので、いろんなことにチャレンジするのが好きですが、左脳で抑制機能が働くので無茶はせず「石橋を叩いて渡る」堅実さも持ち合わせています。大きな失敗はしませんが、時々弾け切れない自分自身に物足りなさやジレンマを感じたりします。飲み会などでは場の空気をつかむのが早く、盛り上げたり、会話もスムーズにこなすので、かなり好感度は高いはず。
>一度嫌ってしまったら絶縁
これは凄い当たってるかもw
寒ぶ((((((;゜Д゜))))))
2006年11月7日 日常何か急に寒くなったね((((((;゜Д゜))))))
でも洗濯物の乾きは良かった、風が強かったからかな?
夕方、晩飯の材料を買いに家を出た時はウンザリした。
でも11月だし寒いのが当たり前といえば当たり前なんだよね。
嫌な季節が来たもんだ(´・ω・`)
あ、そうそう寒いといえば巨人の大型補強w
FAで小笠原(日ハム)の入団がほぼ確定してて、谷(オリックス)も獲得したんだってね。
あとメジャーの松井稼も狙ってるんでしょ?
節操無さ過ぎじゃない?
もし全部獲得に成功したら、内野は二岡以外全員外様でしょ?
二岡が怪我したら内野は全部外様w
外野も似たり寄ったりの布陣だよな(´・ω・`)
原が言う『ジャイアンツ・ラブ』って何なのさ?w
自前で育成できないようなチームに愛着持つ選手もファンも居ないんじゃない?
折角、今年我慢して若手使ってたのに元の木阿弥になりそうだね。
巨人の主力って殆どがドラフトで逆指名や希望枠で獲った大学・社会人からの即戦力選手(とFAやトレードで獲ってきたベテランばっかりじゃん?
ドラフト3位以下で獲った選手(主に高校生)の育成には殆ど失敗してるって事だよね。
まぁ、近年の阪神も似たような感じだけどw
結果が出て無いだけ巨人の節操の無い補強は寒さを通りこして惨めにすら思える。
来年もBクラスだったら如何なるんだろ?
でも洗濯物の乾きは良かった、風が強かったからかな?
夕方、晩飯の材料を買いに家を出た時はウンザリした。
でも11月だし寒いのが当たり前といえば当たり前なんだよね。
嫌な季節が来たもんだ(´・ω・`)
あ、そうそう寒いといえば巨人の大型補強w
FAで小笠原(日ハム)の入団がほぼ確定してて、谷(オリックス)も獲得したんだってね。
あとメジャーの松井稼も狙ってるんでしょ?
節操無さ過ぎじゃない?
もし全部獲得に成功したら、内野は二岡以外全員外様でしょ?
二岡が怪我したら内野は全部外様w
外野も似たり寄ったりの布陣だよな(´・ω・`)
原が言う『ジャイアンツ・ラブ』って何なのさ?w
自前で育成できないようなチームに愛着持つ選手もファンも居ないんじゃない?
折角、今年我慢して若手使ってたのに元の木阿弥になりそうだね。
巨人の主力って殆どがドラフトで逆指名や希望枠で獲った大学・社会人からの即戦力選手(とFAやトレードで獲ってきたベテランばっかりじゃん?
ドラフト3位以下で獲った選手(主に高校生)の育成には殆ど失敗してるって事だよね。
まぁ、近年の阪神も似たような感じだけどw
結果が出て無いだけ巨人の節操の無い補強は寒さを通りこして惨めにすら思える。
来年もBクラスだったら如何なるんだろ?
POG指名馬情報vol.77
2006年11月5日 POG コメント (2)2005-2006シーズン
フサイチジャンク・牡 池江寿厩舎 8戦4勝 クラス:OP
結局、喉鳴りの件の真偽は判らないままだが年内休養が決定し放牧へ。
ティンクルハート・牝 浜田厩舎 6戦0勝 クラス:未勝利
10/27付けで登録抹消
フサイチパンドラ・牝 白井寿厩舎 10戦2勝 クラス:OP
11/12エリザベス女王杯(G1京都芝2200m)に出走予定
ヴィートヴァンクル・牡 中竹厩舎5戦0勝(地方1戦0勝) クラス:未勝利
既に中央登録は抹消済み。
馬主が替わって地方競馬に転向が決まったらしい。
2006-2007
コンゴウダイオー・牡(栗)山内厩舎 6戦1勝
11/4京都6R2歳500万下(ダ1400m)に岩田騎乗3番人気で出走し2着。
クーヴェルチュール・牝(美)国枝栄厩舎 5戦3勝
11/5福島10R福島2歳S(OP芝1200m)に中館騎乗1番人気で出走しハナ差で優勝
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
3勝したので来年のクラシック出走権も確保。
次走はフェアリーS(G3中山芝1200m)らしい。
フサイチジャンク・牡 池江寿厩舎 8戦4勝 クラス:OP
結局、喉鳴りの件の真偽は判らないままだが年内休養が決定し放牧へ。
ティンクルハート・牝 浜田厩舎 6戦0勝 クラス:未勝利
10/27付けで登録抹消
フサイチパンドラ・牝 白井寿厩舎 10戦2勝 クラス:OP
11/12エリザベス女王杯(G1京都芝2200m)に出走予定
ヴィートヴァンクル・牡 中竹厩舎5戦0勝(地方1戦0勝) クラス:未勝利
既に中央登録は抹消済み。
馬主が替わって地方競馬に転向が決まったらしい。
2006-2007
コンゴウダイオー・牡(栗)山内厩舎 6戦1勝
11/4京都6R2歳500万下(ダ1400m)に岩田騎乗3番人気で出走し2着。
クーヴェルチュール・牝(美)国枝栄厩舎 5戦3勝
11/5福島10R福島2歳S(OP芝1200m)に中館騎乗1番人気で出走しハナ差で優勝
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
3勝したので来年のクラシック出走権も確保。
次走はフェアリーS(G3中山芝1200m)らしい。
虹の女神―Rainbow Song
2006年11月5日 読書 コメント (2)
ISBN:4344408438 文庫 桜井 亜美 幻冬舎 ¥480
樹里っぺが出てるから話が良ければ劇場まで観に行こうかなって思ってたけど行く価値ないな。
ついでにこの本も読む価値無かった(´・ω・`)
映像会社に勤める智也は、ある朝のニュースで、学生時代の親友・あおいがアメリカで飛行機事故に遭ったと知る。夢をひたむきに追う彼女に、いつも自分の歩く道を照らされてきたのに。映研時代にあおいが監督した自主映画を観て、彼女が友情と恋の狭間で選んだあまりに切ない答に気付いた智也は…。ありがちな話過ぎてかなり微妙。
樹里っぺが出てるから話が良ければ劇場まで観に行こうかなって思ってたけど行く価値ないな。
ついでにこの本も読む価値無かった(´・ω・`)
天皇杯4回戦 ガンバ大阪vs湘南ベルマーレ
2006年11月4日 スポーツ
今日は真夏かって思うくらい日差しが強かったね。
日焼けしまくりw
で、天皇杯4回戦ですが結果は2-1でガンバの勝利。
でも内容はグダグダ(´・ω・`)
ガンバの選手自体がピリっとしてなかったし、審判(特に主審)が糞すぎ。
普段J2で吹いてるらしいけど学生レベルの審判からやり直した方いいっていうか審判辞めた方がいいかも。
ジャッジの基準が無茶苦茶。
試合展開としてはガンバの悪い時のパターンで先制された時はこのままズルズル負けるじゃ?って心配したけど何とか前半の内に同点に追いついて、後半に勝ち越したけど誉められるような点は殆ど無かった。
まぁ加地さんがキレキレだったのと前半ロスタイムに入れた二川のシュートは良かったかな。
しかし加地さんがドンピシャのクロスを上げてもマグノが計ったように外すのがデフォで加地さんが可哀想w
とりあえず試合に勝ったって事以外には何の収穫も無い試合だった。
播戸(捻挫で試合後MRIを撮りに病院へ)と明神(打撲)が怪我したみたいだし。
来週のリーグ戦の対鹿島、播戸が無理ならフェルを使って欲しいんだけどな。(今日もベンチ外)
中山、前田じゃ物足りないよ。
そういえば帰り際にA入り口付近でフェルとフェルの家族に遭遇した、バス停前ではガンバサポがフェルにコールしてたなw
来季は多分、レンタル元に帰っちゃうか他のJチームに移籍かな。
PS
湘南ベルマーレの選手はプレー中に手を使いすぎ。
前半なんか1発レッド貰ってもオカシクないような露骨なハンド&ボールの抱え込みをしやがった。(何故かイエローすら出なかったけど)
他にもプレーと関係ないところで色々やってたな、氏ね。
あとセレッソは空気読めなさ杉。
広島に3-0で負けて5回戦での大阪ダービーが無くなった(まぁ会場は神戸ユニバなんだけどねw)
セレッソは多分来季J2なので次のダービーは早くて来年の天皇杯4回戦か?
そういう事で5回戦の相手はサンフレッチェ広島。
日焼けしまくりw
で、天皇杯4回戦ですが結果は2-1でガンバの勝利。
でも内容はグダグダ(´・ω・`)
ガンバの選手自体がピリっとしてなかったし、審判(特に主審)が糞すぎ。
普段J2で吹いてるらしいけど学生レベルの審判からやり直した方いいっていうか審判辞めた方がいいかも。
ジャッジの基準が無茶苦茶。
試合展開としてはガンバの悪い時のパターンで先制された時はこのままズルズル負けるじゃ?って心配したけど何とか前半の内に同点に追いついて、後半に勝ち越したけど誉められるような点は殆ど無かった。
まぁ加地さんがキレキレだったのと前半ロスタイムに入れた二川のシュートは良かったかな。
しかし加地さんがドンピシャのクロスを上げてもマグノが計ったように外すのがデフォで加地さんが可哀想w
とりあえず試合に勝ったって事以外には何の収穫も無い試合だった。
播戸(捻挫で試合後MRIを撮りに病院へ)と明神(打撲)が怪我したみたいだし。
来週のリーグ戦の対鹿島、播戸が無理ならフェルを使って欲しいんだけどな。(今日もベンチ外)
中山、前田じゃ物足りないよ。
そういえば帰り際にA入り口付近でフェルとフェルの家族に遭遇した、バス停前ではガンバサポがフェルにコールしてたなw
来季は多分、レンタル元に帰っちゃうか他のJチームに移籍かな。
PS
湘南ベルマーレの選手はプレー中に手を使いすぎ。
前半なんか1発レッド貰ってもオカシクないような露骨なハンド&ボールの抱え込みをしやがった。(何故かイエローすら出なかったけど)
他にもプレーと関係ないところで色々やってたな、氏ね。
あとセレッソは空気読めなさ杉。
広島に3-0で負けて5回戦での大阪ダービーが無くなった(まぁ会場は神戸ユニバなんだけどねw)
セレッソは多分来季J2なので次のダービーは早くて来年の天皇杯4回戦か?
そういう事で5回戦の相手はサンフレッチェ広島。
プロバイダー乗り換え計画
2006年11月4日 日常今使っているプロバイダーはdion
ADSL導入時にホリエモンが買収する前のlivedoorから乗り換えたまま5年以上利用してきたんだけど他のプロバイダーに乗り換える事にした。
主な理由は下記の通り。
・利用料金が高い月額4000円強(レンタルモデム代+税込み)
・2ちゃんの規制が掛かると全国一律で規制されてストレスが溜まる。
・IP電話に力を入れているのか月イチ位で勧誘電話を掛けてきてウザイ。
・IP電話を使わないプランは割高感アリアリ。
・飽きた・・・
で、移転先の候補として上がったのがOCNとnifty。
どっちもクレジットカード持ってなくても入会できて、現在利用しているADSL12Mコースの利用料金がdionのほぼ半額。
で、どっちにするかで悩んだ末niftyに決定!
理由は
・月額利用料金が数十円安いw(nifty2093円、OCN2121円)
・OCNはマイラインのプランをNTTコミュニケーションズに変更しないと2772円になる。
.現在価格.com経由でniftyのADSLバリューコース(eAcces)12Mに加入すると1万円のキャッシュバック+@nifty使用権2000円分プレゼントって特典があったから。
・niftyだと前のプロバイダーとの同日切り替えが出来るからネットが出来ない日が無い。(これ重要!)
とりあえず、入会申し込みをオンラインで済ませたのだが不安(不満)点が幾つか
・2ちゃんでちょっと調べたらniftyの評判も宜しくない(´・ω・`)
まぁ、これはどこのプロバイダーでも多かれ少なかれある事なんだけどね。
・メアドの@より左側が現在使っているモノと同じモノが使えない事が既に判明。
でもメアドだけなら月額260円でdionのがそのまま使えるんだけどね。
まぁ不満も不安もあるが月額利用料金が半額っていうのは美味しいよな。
皆はプロバイダーとか何を基準に選んでるんだろ?
俺は安い&銀行口座orコンビニで代金が払えるっていうのを重要視してるんだけどさ。
ADSL導入時にホリエモンが買収する前のlivedoorから乗り換えたまま5年以上利用してきたんだけど他のプロバイダーに乗り換える事にした。
主な理由は下記の通り。
・利用料金が高い月額4000円強(レンタルモデム代+税込み)
・2ちゃんの規制が掛かると全国一律で規制されてストレスが溜まる。
・IP電話に力を入れているのか月イチ位で勧誘電話を掛けてきてウザイ。
・IP電話を使わないプランは割高感アリアリ。
・飽きた・・・
で、移転先の候補として上がったのがOCNとnifty。
どっちもクレジットカード持ってなくても入会できて、現在利用しているADSL12Mコースの利用料金がdionのほぼ半額。
で、どっちにするかで悩んだ末niftyに決定!
理由は
・月額利用料金が数十円安いw(nifty2093円、OCN2121円)
・OCNはマイラインのプランをNTTコミュニケーションズに変更しないと2772円になる。
.現在価格.com経由でniftyのADSLバリューコース(eAcces)12Mに加入すると1万円のキャッシュバック+@nifty使用権2000円分プレゼントって特典があったから。
・niftyだと前のプロバイダーとの同日切り替えが出来るからネットが出来ない日が無い。(これ重要!)
とりあえず、入会申し込みをオンラインで済ませたのだが不安(不満)点が幾つか
・2ちゃんでちょっと調べたらniftyの評判も宜しくない(´・ω・`)
まぁ、これはどこのプロバイダーでも多かれ少なかれある事なんだけどね。
・メアドの@より左側が現在使っているモノと同じモノが使えない事が既に判明。
でもメアドだけなら月額260円でdionのがそのまま使えるんだけどね。
まぁ不満も不安もあるが月額利用料金が半額っていうのは美味しいよな。
皆はプロバイダーとか何を基準に選んでるんだろ?
俺は安い&銀行口座orコンビニで代金が払えるっていうのを重要視してるんだけどさ。
プロ野球選手会 PSGボイコットも
もう勝手にせいや、お金持ち同士の喧嘩にはもうウンザリ(’A`)
試合数が増えるっていうけど、昔よりも遥に年俸は上がってるし上がるまでの期間も短い、今は大分解消されてきてるけどデフレなのに所得が上昇し続けてた事が異常な事だったって判ってるのかな?
それにメジャーに比べたら全試合数も移動距離も短い、移動に伴う気象変化も知れてる。
もうねプロ野球解散でいいんじゃない?
何か凄く醒めた。
結局、ファンじゃなくて選手のエゴのためだけの争いじゃん。
特にレベルが上がった訳でも無いしね(´・ω・`)
ストでもなんでも好きにしたらエエ、でも次にストをやったらファンからの支持は無いと思った方がいいよ。
少なくとも俺は選手会を支持しないし、プロ野球自体を見なくなると思う。
アホらし。
労働組合・日本プロ野球選手会の宮本慎也会長(35=ヤクルト内野手)が試合増に関し要求していた故障者リスト(DL)導入などの環境改善策が受け入れられない場合、来季のポストシーズン試合(PSG=仮称)をボイコットする強硬姿勢を示した。2日、東京都内で行われた労使・事務折衝の席上、個人的見解として日本プロ野球組織(NPB)に通告した。事実上のスト権行使宣言で、条件闘争は難局を迎えることになった。(スポーツニッポン)
もう勝手にせいや、お金持ち同士の喧嘩にはもうウンザリ(’A`)
試合数が増えるっていうけど、昔よりも遥に年俸は上がってるし上がるまでの期間も短い、今は大分解消されてきてるけどデフレなのに所得が上昇し続けてた事が異常な事だったって判ってるのかな?
それにメジャーに比べたら全試合数も移動距離も短い、移動に伴う気象変化も知れてる。
もうねプロ野球解散でいいんじゃない?
何か凄く醒めた。
結局、ファンじゃなくて選手のエゴのためだけの争いじゃん。
特にレベルが上がった訳でも無いしね(´・ω・`)
ストでもなんでも好きにしたらエエ、でも次にストをやったらファンからの支持は無いと思った方がいいよ。
少なくとも俺は選手会を支持しないし、プロ野球自体を見なくなると思う。
アホらし。
2006シーズン29節
2006年11月1日 ファンタジーサッカー
9億8290→10億1860(3570)
ファンタジーポイント 102fp
=順位=
ウエスタン:161位/6955チーム中↑
リーグ共通:2144位/141583チーム中↑
今節共通ランキング:2749位/137616チーム中
リーグ共通平均fp:60.6fp
土曜日終了時は横浜FM勢3人の暫定fpの合計(ナント3人で-1)に((((((;゜Д゜)))))) したが
日曜日のガンバ勢4人の大活躍に救われた。
来週はナビスコ杯決勝と天皇杯があるために1週間Jリーグが中断。
残り5節(FS対象は4節)で何とかウエスタン2桁順位を目指したい。
しかし、前回減った資金と全く同額が今節戻ってきたのは笑った。
凄い偶然w
ファンタジーポイント 102fp
=順位=
ウエスタン:161位/6955チーム中↑
リーグ共通:2144位/141583チーム中↑
今節共通ランキング:2749位/137616チーム中
リーグ共通平均fp:60.6fp
土曜日終了時は横浜FM勢3人の暫定fpの合計(ナント3人で-1)に((((((;゜Д゜)))))) したが
日曜日のガンバ勢4人の大活躍に救われた。
来週はナビスコ杯決勝と天皇杯があるために1週間Jリーグが中断。
残り5節(FS対象は4節)で何とかウエスタン2桁順位を目指したい。
しかし、前回減った資金と全く同額が今節戻ってきたのは笑った。
凄い偶然w
「シジクレイと少年」
2006年10月30日 スポーツ素晴らしい贈り物だ。熱烈なファンが病と闘っていることを関係者を通じて知った。勇気を与えたい一心で何度も病院に見舞いに出かけ、この日初めて試合に招待。試合前の記念撮影では、10歳の少年にそっと耳打ちした。「君のためにゴールを取るからね」と約束していた。前半を無得点で終え、苦しい時間帯に挙げた得点が号砲になって後半32、41分とマグノ・アウベスが続いた。敗戦なら連覇が遠のく戦いに勝利し「ホームで(勝ち点を)3ポイント取れた。残り試合につながる」とシジクレイは前を向いた。
エエ話や。・゜・(ノд`)・゜・。
http://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/p-oj-tp0-20061030-110413.html
ガンバ大阪vs清水エスパルス
2006年10月29日 スポーツ
引き分けを挟んで3連敗中のガンバ。
昨日、首位レッズが負けたので自力優勝の可能性を取り戻すためにも絶対に負けれら無い試合だったのだが、見事に3-0で勝利!
首位浦和レッズとの勝ち点差を3に縮め、得失点差ではレッズを1点リード。も2点差に迫った。
(浦和+35、G大阪+33)
レッズとの直接対決までの4試合全部勝っていけば、レッズが直接対決までの残り試合を全勝しても直接対決で勝てば2連覇だ。
まぁ、さいスタでレッズに勝つのは難しいのでレッズと対戦するチームには是非頑張って頂きたいっていうのが本音だがw
しかし返す返すも先週のFC東京戦を落としたのが痛い。
でも、この勝利で遠藤離脱のショックから完全にチームが抜け出してくれると思う。
来週は天皇杯(vs湘南ベルマーレ)があるのでリーグ戦は一休み。
ベルマーレには悪いがベルマーレ相手にベストメンバーを使うまでもないので主力組を適度に休養させられるのが大きい。
特に加地さんを休ませられるのがありがたい。
今日は2-0になったあと交代したけど、怪我を押してかなり無理してるみたいだからね。
今日はベンチ外でファンサービスの握手会に参加したフェルも早く調子を戻してチームに貢献して欲しい。
画像はフェルと俺。
昨日、首位レッズが負けたので自力優勝の可能性を取り戻すためにも絶対に負けれら無い試合だったのだが、見事に3-0で勝利!
首位浦和レッズとの勝ち点差を3に縮め、得失点差で
(浦和+35、G大阪+33)
レッズとの直接対決までの4試合全部勝っていけば、レッズが直接対決までの残り試合を全勝しても直接対決で勝てば2連覇だ。
まぁ、さいスタでレッズに勝つのは難しいのでレッズと対戦するチームには是非頑張って頂きたいっていうのが本音だがw
しかし返す返すも先週のFC東京戦を落としたのが痛い。
でも、この勝利で遠藤離脱のショックから完全にチームが抜け出してくれると思う。
来週は天皇杯(vs湘南ベルマーレ)があるのでリーグ戦は一休み。
ベルマーレには悪いがベルマーレ相手にベストメンバーを使うまでもないので主力組を適度に休養させられるのが大きい。
特に加地さんを休ませられるのがありがたい。
今日は2-0になったあと交代したけど、怪我を押してかなり無理してるみたいだからね。
今日はベンチ外でファンサービスの握手会に参加したフェルも早く調子を戻してチームに貢献して欲しい。
画像はフェルと俺。
2006年日本シリーズ予想結果
2006年10月26日 スポーツ コメント (1)俺の予想は中日の4勝2敗。
結果は日ハムの4勝1敗でハズレ。
日ハムが強いっていうよりは中日の自滅に近い感じ。
しかし中日は日本シリーズになると借りてきた猫のように弱いなぁ〜。
結果は日ハムの4勝1敗でハズレ。
日ハムが強いっていうよりは中日の自滅に近い感じ。
しかし中日は日本シリーズになると借りてきた猫のように弱いなぁ〜。
DVD バップ 2006/02/22 ¥5,040
公開前に別の映画を劇場で見たときに予告編をみた時点では面白そうって思ったけど、ほぼ同時期に学園音楽モノが続けて発表されていた(スウィングガールズ、BEAT KIDS等)事もあってまたかっていう思いもあって劇場まで足を運ぶ事は無かった。
でもネット等ではかなり高評価を受けていた作品だったので今更感ありまくりだけどレンタルしてきて観て見たんだけど・・・
正直、俺好みの作品ではなかったね。
最初のシーンで冷めちゃって、学園祭ぽさや実際の学生生活の雰囲気を出したかったんだろうけど、故意に物語を停滞させてて淡々がダラダラズルズルに思えた。
淡々は嫌いじゃないけどダラダラズルズルは嫌い。
先行で上映され高評価を受けていたスウィングガールズ(以後SG)でも指摘されていた演者の急激で演奏力向上もSG以上に強引でどっ白け。
幾らなんでも日本語が殆ど出来ないド素人込みで2日で3曲も仕上がるか!つーのw
SGみたいな馬鹿映画的要素満載なら笑って流せる事も下手にリアル学生生活っぽい撮り方をされたら鼻につく。
あとSGは観終わった時、主要キャスト達から「音楽が楽しい、面白い、最高〜!」って雰囲気が凄く伝わってきたけど「リンダリンダリンダ」のキャストからはそれが薄かった。(感じなかった訳じゃないけど)
まぁ劇場で観たのと家でDVDで観た違いはあるんだろうけどね。
単純にキャストの演技力の差なのかも知れないけど(´・ω・`)
正直、期待ハズレ。
今回レンタルしてきた3枚全部微妙
高校生活最後の文化祭のステージに向けて、オリジナル曲の練習を重ねてきたガールズバンド。
ところが本番まであと3日という時になって、メンバー2人が怪我と喧嘩で脱けてしまった。
残されたドラムの響子(前田亜季)、キーボードからギターに転向した恵(香椎由宇)、ベースの望(関根史織)の3人はふとしたきっかけからブルーハーツのコピーをやることに!そして、彼女たちがボーカルとして声をかけたのは、なんと韓国からの留学生ソン(ぺ・ドゥナ)!?4人の寄り道だらけの猛練習が始まった!
公開前に別の映画を劇場で見たときに予告編をみた時点では面白そうって思ったけど、ほぼ同時期に学園音楽モノが続けて発表されていた(スウィングガールズ、BEAT KIDS等)事もあってまたかっていう思いもあって劇場まで足を運ぶ事は無かった。
でもネット等ではかなり高評価を受けていた作品だったので今更感ありまくりだけどレンタルしてきて観て見たんだけど・・・
正直、俺好みの作品ではなかったね。
最初のシーンで冷めちゃって、学園祭ぽさや実際の学生生活の雰囲気を出したかったんだろうけど、故意に物語を停滞させてて淡々がダラダラズルズルに思えた。
淡々は嫌いじゃないけどダラダラズルズルは嫌い。
先行で上映され高評価を受けていたスウィングガールズ(以後SG)でも指摘されていた演者の急激で演奏力向上もSG以上に強引でどっ白け。
幾らなんでも日本語が殆ど出来ないド素人込みで2日で3曲も仕上がるか!つーのw
SGみたいな馬鹿映画的要素満載なら笑って流せる事も下手にリアル学生生活っぽい撮り方をされたら鼻につく。
あとSGは観終わった時、主要キャスト達から「音楽が楽しい、面白い、最高〜!」って雰囲気が凄く伝わってきたけど「リンダリンダリンダ」のキャストからはそれが薄かった。(感じなかった訳じゃないけど)
まぁ劇場で観たのと家でDVDで観た違いはあるんだろうけどね。
単純にキャストの演技力の差なのかも知れないけど(´・ω・`)
正直、期待ハズレ。
今回レンタルしてきた3枚全部微妙
2006シーズン28節
2006年10月25日 ファンタジーサッカー
10億1860→9億8290(3570)
ファンタジーポイント 59fp
=順位=
ウエスタン:254位/6958チーム中↑
リーグ共通:2767位/140412チーム中↑
今節共通ランキング:25152位/136516チーム中
リーグ共通平均fp:45.9fp
今節は大波乱でウリパン続出!
俺も暫定時は32fp、暫定0fpの選手が3人、-2fpが1人というアンビリーバボーな
結末に青ざめた((((((;゜Д゜))))))
ボーナスとキャプテン選びに成功したのが功を奏して何とか平均越えは出来たけど
獲得勝利ポイントが0で合計-8ってw
鉄板と踏んだチーム(ガンバ&ジュビロ)がコケたからな。
特にガンバ、残り10分で2点のリードを守れず逆転負けって・・・orz
でも順位は上がってるw
ファンタジーポイント 59fp
=順位=
ウエスタン:254位/6958チーム中↑
リーグ共通:2767位/140412チーム中↑
今節共通ランキング:25152位/136516チーム中
リーグ共通平均fp:45.9fp
今節は大波乱でウリパン続出!
俺も暫定時は32fp、暫定0fpの選手が3人、-2fpが1人というアンビリーバボーな
結末に青ざめた((((((;゜Д゜))))))
ボーナスとキャプテン選びに成功したのが功を奏して何とか平均越えは出来たけど
獲得勝利ポイントが0で合計-8ってw
鉄板と踏んだチーム(ガンバ&ジュビロ)がコケたからな。
特にガンバ、残り10分で2点のリードを守れず逆転負けって・・・orz
でも順位は上がってるw
DVD
メディアファクトリー
2006/02/03 ¥3,990
男1人に女5人っすか。
で、これなんてエロゲ?(設定がエロゲにありがちなパターンだw)
空の映像は綺麗だけど、淡々としすぎ。
登校拒否になった友人を思わせぶりに描きつつも最低限の情報しか与えられないので中途半端。
こんな扱いなら最初から出さなくても良かったんじゃねーの。
いなくても物語が成立しちゃってるし(´・ω・`)
まぁ、そこに突っ込みを入れるのはヤボなんでしょうが・・・
全てが中途半端。(でも嫌いではないんだけどね)
どうでもいいけど速見(森田彩華)と鈴木(悠城早矢)が見た目のキャラが被り過ぎだろw
メディアファクトリー
2006/02/03 ¥3,990
初めて経験する本当の別れ・・・。明日、自分は何処にいて何をしているのか?・・・誰といるのか?初めて人を好きになったこと、自分が今暮らしているこの場所を大切だと思うこと、叶えられなかったこと、言えなかったこと・・・。『青空のゆくえ』は、そんな様々な想いと出来事が毎日積み重なり、心の中にしまわれていく一瞬を描いた青春映画。この映画は昨年の夏『サマータイムマシンブルース』を観に行った時に劇場で予告編をみてDVDが出たら観ようと思ってた作品。
男1人に女5人っすか。
で、これなんてエロゲ?(設定がエロゲにありがちなパターンだw)
空の映像は綺麗だけど、淡々としすぎ。
登校拒否になった友人を思わせぶりに描きつつも最低限の情報しか与えられないので中途半端。
こんな扱いなら最初から出さなくても良かったんじゃねーの。
いなくても物語が成立しちゃってるし(´・ω・`)
まぁ、そこに突っ込みを入れるのはヤボなんでしょうが・・・
全てが中途半端。(でも嫌いではないんだけどね)
どうでもいいけど速見(森田彩華)と鈴木(悠城早矢)が見た目のキャラが被り過ぎだろw