近藤634さんからの強制バトンっす。

■1.酔うと基本的にどうなる?
陽気になる、トイレが近くなる(元々近いけどw)、同じ事を何回も話す

■2.酔っ払った時の最大の失敗は?
知らない女の人の部屋で目が覚めた。
で、女が起きる前だったので取りあえず逃げた(´・ω・`)

あと失敗じゃないけど勢いで会社から家まで歩いて帰った事がある。(大東市〜枚方市)
赤井の交差点から香里園くらいまでは余裕だったけど、香里園から枚方市駅までは寒さと疲労で死ぬほど辛かった
(´・ω・`)
何故か金を持ってるのにタクシーに乗るという発想が出なかった。
相当酔っていたんだと思うw
でも家まで徒歩のみで到着した時は感動したw

■3.そのときどのくらい飲んだ?
そんなの覚えてたら、知らない人のお家にお泊りなんかしてない。

■4.最悪の二日酔いはどんな感じ?
信じても無い神様に謝罪し許しを請う位キモチ悪く辛かった。

■5.酔っ払って迷惑かけた人にこの場で謝りましょう
基本的に酔っていても自分が何したり言ったりしたかはシッカリ覚えてるので
その都度、次あった時に謝ってるからこの場で謝る必要は無いです。

■6.今、冷蔵庫に入ってるお酒は?
料理酒が1本
基本、買ってきた酒は当日に飲みきる派なので。

■7.好きな銘柄は?
ビール、カクテル、酎ハイ、日本酒

■8.最近飲んだ店は?
ポムの樹で飯喰った時にビール飲んだ。

■9.思い入れのあるお酒は?
特に無い。

■10.次に渡す人は?
誰でも勝手にどうぞ、居なきゃココで打ち止め。

これからは忘年会シーズンでお酒を飲む機会も増えますが、飲めない人へのお酒の強要、飲酒運転するヤツは地獄へ落ちろ!
あと道端でゲロ吐くのも厳禁な!
立小便も厳禁な、今はコンビニも気軽に便所貸してくれるようになったし。
浜乙女さんからのご指定
キミにとって(・∀・)イイ!!女ってどんなんだ?バトン!

※このバトンはチンコ付きだけが答えることができます。
1. 「理想の女性」についていくつか質問します。
2. 質問に対して○か×で答えてください。△はナシで!!!
3. 2の理由も書いていただくと、世の女性の参考になります(任意)

■Q1:こっちの決めたデートコースに従う女より、「ここに行きたい」とあらかじめ言ってくれる女がいい。
A:○
あとで不平不満を言われるくらいなら最初から行きたい場所を言ってくれた方がいい。
昔、行ったあとに文句言われて喧嘩になった時に、それ位察して欲しいとか抜かした馬鹿女がいたが俺はエスパーじゃねーんだよ!。・゜・(ノд`)・゜・。

■Q2: Mailや電話を強要してくる人より、こっちからのレスを返さないくらいの女がいい。
A:○
本音は強要されるのは嫌だが、レスくらいはして欲しいw

■Q3: 男友達の少ない人よりたくさん男友達のいる女がいい。
A:×
本音はどうでもいい。(相手の人付き合いまで口出さないし)
ただ俺>男友達っていう優先順位は極力崩さないで欲しい。

■Q4: ツンデレより、メイドがいい。
A:○
お世話してくれるに越した事はないからねw
でもあれはお金払ってるから尽くしてくれるんだって事忘れてる人が多そうw
そんな事よりも一度くらいはメイド喫茶に行ってみたいなぁ〜。

■Q5: お酒は飲めない人より、飲める女がいい。
A:○
でも酒癖の悪い人は嫌よw

■Q6: たばこを吸う人より、吸わない人の方がいい。
A:○
女だからじゃなくて男でも吸わない人の方がいい。
臭い&煙いの苦手(><)

■Q7: 大人しく一歩下がる人より、気遣いのため一歩前に出る女がいい。
A:○
単なるでしゃばりじゃなくて気遣いのためならね。

■Q8: 家庭的な人より、キャリアウーマンな女がいい。
A:○
オラ、甲斐性がないもんで・・・

■Q9:おしゃべりな人よりおとなしく控えめな女がいい。
A:○
本音はどっちでも良いんだけどベラベラと無意味な事話されるのと沈黙なら後者の方がまだ耐えられるから。

■Q10: 自分に依存する人より、お互いが独立している関係を望む女がいい。
A:○

■Q11: 結婚願望の強い人より、「縁があれば…」程度に考えているくらいの女がいい。
A:○

■Q12: 食材にこだわりのある人より、アメリカ産牛肉なんかをサラッと使う人がいい。
A:×
ある程度は拘って欲しい、でも基本的には美味けりゃなんでもいいんだけどね。

■Q13: 「外見なんて関係ない」と言う人より、多少容姿やファッションにうるさい女がいい。
A:○
最低限の清潔感があって似合っていればOK!

■Q14: 常に自分の前で愛想良くふるまう人より、多少愛想悪くても自然な姿を見せてくれる女がいい。
A:○
お互い無理は続かないだろうしねw

■Q15: キレイなお姫様タイプの人より、ワイルドで不二子ちゃんタイプの人がいい。
A:×
極端すぎ、中間っていうのは無いの?w
ワイルド系は目のやり場に困るのでw

■Q16: ごめんと素直に謝ってくれる人より、照れて素直に謝れない女がかわいい。
A:×
子供なら兎も角、ごめんとありがとうがマトモに言えないような人は問題外です。

■Q17:次に回す人男6人。
やぎさん、近藤634さんは今回も強制!
あとの4人は適当にヒマネタ探しされてる方へ。

妄想バトン

2006年9月17日 バトン
■1回ギュって抱きしめられるか、好きって100回言われるか、どっちがイイ??

1回ギュって抱きしめられる方。

■電話で話すかメールで話すかどっちがイイ??

どっちも嫌だけど、あえて選ぶなら電話。

■会いにきてもらうか会いに行くかどっちがイイ?

別にどっちでもいいけど、会いに行く方。

■彼氏・彼女とは結婚したいと思っちゃう派??

思わない。

■彼氏・彼女の親に会いたい派??

会ってどうしろと?w、まぁ会えと言われれば会ってもいいけど。

■彼氏・彼女とは手をつなぎたい派??

手をつないでもいいけど、歩く速度が速いので相手を引きずるように歩くよw

■彼氏・彼女とは、プリ撮りたい派??

No! 魂を獲られるじゃん

■彼氏・彼女の部屋に行きたい派??

相手による、汚部屋なら絶対拒否!

■ズバリぁなたの好みの人はどんな人??

ストライクゾーンが広いので好きになった人がタイプ。
傾向としては外見は色白で中肉中背でよく笑う娘。(notオバちゃん笑い)
チョット変わった人を好きになるねってよく言われました。

■その人はあなたのお父さん・お母さんに感じが似てたりする??

見た目に関しては似てないねw

■あなたの焼きもちやき度は何%ぐらい??

60%くらい? 直接態度や言動には出さないけど内心は・・・

■好きな人とおそろいを買うとしたら何がぃい??

服とかじゃなければ何でもいいです。

物欲バトン

2006年8月8日 バトン
相互リンクしてる枚方の同胞みーこさんから頂きました。

1. 千円以下で買えるであろう、欲しい物を挙げて下さい。
サンダル

2. 五千円以下で買えるであろう、欲しい物を挙げて下さい。
アディダスの定番ローテクスニーカー
今はスーパースターやカントリーが5千円以下で買えるのね、京橋のダイエーの靴屋で見てビックリした。
買わなかったけどw

3. 一万円以下で買えるであろう、欲しい物を挙げて下さい。
財布かな、いい加減ヘタってきてるから。
でも今使ってる財布、2万弱で買ったような・・・

4. お金では買えないであろう、欲しい物を挙げて下さい。
今現在はお金で買えないモノで欲しい物は無いです。

5. 絶対に手に入らないと思うけど、欲しい物を挙げて下さい。
油田付きの王国 王様になって世界を牛耳ります。

6. これは何個あっても欲しい!という物を挙げて下さい。
特に無いな。

7. 他人は多分欲しがらないけど、自分は欲しい物を挙げて下さい。
う〜ん、想像が付かない。

8. 衣類関連で欲しい物を挙げて下さい。
普通にTシャツとかジーパンとか
買おうと思ったら直ぐ買えるんだけどさ(´・ω・`)

9. PC関連で欲しい物を挙げて下さい。
キーボード

10. 書籍関連で欲しい物を挙げて下さい。
今は特に無いな。

11. 毎日買ってしまう物を挙げて下さい。
毎日ではないけどアイスやビールは結構買うね。

12. 買うよりも是非貰いたい!というような物を挙げて下さい。
PS2とかPSPとか別に何でもいいんだけどゲーム機ハード
今更自分で買う気は起こらないので。

13. 一度手に入れたけど手放してしまった、また欲しいというような物を挙げて下さい。
幼少の頃、引越し時に母に捨てられた超合金をはじめとするオモチャ。
箱とかも取ってたから今なら結構な価値があると思うんだけど・・・
捨てた張本人の母は認めないけどねw

14. 逆に、要らない、捨てたいというような物を挙げて下さい。
父が会社から貰ってきたステッパー・・・使わないし使ってもキーキー煩くて激しく邪魔w

15. このバトンを廻す人を5人挙げて下さい。
やぎさんと近藤634さんは強制w
あとは自由参加で。
過去履歴バトン
相互リンクしてる枚方市民同士のみーこさんからのご指名です。
★Q1:あなたは昔何系でしたか?
とりあえず電波系では無かったです。

★Q2:あなたは昔習い事をしてましたか?
塾、そろばん、公文式

★Q3:今と昔、一番変わったなーと思う事は?
昔ってどれ位昔が基準なんでしょうか?

★Q4:今と昔、変わらないなぁーと思う事は?
ヤル気がないところ(´・ω・`)

★Q5:昔からのトラウマはありますか?
某玩具屋でゲームをしてたらプレイ時間が長すぎる何か不正をしてるんじゃないかと疑われてブチ切れ、ポケットの小銭全部玩具屋の親父に投げつけて帰宅。
以後2度とその店での買い物はせず。
今はその玩具屋も潰れましたけどね。

★Q6:昔なりたかったものはなんですか?
小学校の卒業文集に将来サラリーマンになると書きました。
一応サラリーマンにはなりましたが、挫折しましたorz

★Q7:あなたの昔の失態を教えてください。
幼稚園の頃、おしっこを我慢しながら玩具屋でゲームをしてたら思いの外ゲームが上手く進みトイレに行くのが遅れてトイレの小便器の前でお漏らしorz

★Q8:今と昔の異性の好みを教えてください
あんま変わらないかも、でもストライクゾーンは広め。

★Q9:できるなら、あなたの昔の写真を貼り付けてください。
画像参照

★Q10:過去を知りたい人10人に回してください
非DNユーザーですがやぎさんと近藤634さん。
あとはネタ切れで苦しんでいる貴方どうですか?
「好きな物バトン」
またしてもやぎさんから周ってきたバトン

●PCもしくは本棚に入っている「競走馬」
PC・・・フサイチジャンク、フサイチパンドラ、ナイアガラ、キャプテンベガ、ウイニングチケット、キングカメハメハの画像
動画だとナリタブライアンとマヤノトップガンの阪神大賞典がありました。
本棚・・・何故かウイニングチケットのムック本があります。(ギャロップの増刊、自分で買ったんだけど)

●今妄想している「競走馬」
フサイチジャンクかな、POGで単独1位指名した馬がダービーに出走が決まってますからね、ダービーで優勝してほすい。

●最初に出会った「競走馬」
記憶にあるのはミスターシービー
多分、オトンにつれられて観に行ったはず、迷子になった記憶しかないんだけどw

●特別な思い入れのある「競走馬」
トウカイテイオー、ナリタブライアン良くも悪くもド派手な馬が好きです。

●次に回す「○○」
オラでストップってことで。
何か語りたい「○○」がある方はご自由にどうぞ。

あと「女性有名人」ってお題もあったけど、ウフフでムフフかつ超マニアックな話になりそうなのでパスw
サービスで初めて生でみた女性有名人だけお答えしましょう。
おニャン子クラブ会員番号25番の吉沢秋絵。
休日に親と一緒に買い物にくずはモールへ行ったらイベントやってました。
たしか「季節外れの恋」って曲のイベントだったと思う。
ファンじゃ無かったので全然感動しなかったけど(´・ω・`)

100超えバトン

2006年4月23日 バトン
100超えバトン。
回って来た人が質問を追加していって、100題になったら終了らしい。
Q01.あなたは、何者ですか?
 A.何者でしょう?私は誰?ここは何処?

Q02.最近どうですか?
 A.順調に成長中(体重がw)

Q03.今何をやってますか?
 A.100越えバトンに決まってるだろ!

Q04.ちょっと自慢してもらえます?
 A.自慢など無い!

Q05.好きなものを好きなだけ挙げてください。
 A.オッパイ一杯

Q06.自分のイメージを漢字一文字で例えるなら・・・
 A.愚

Q07.今一番聴きたい曲は・・・
 A.「Shining High!」(瓜生明希葉アマ時代の曲で夏の甲子園福岡県予選大会のテーマソングだったらしい)

Q08.自分のイメージカラーまたは好きな色は・・・
 A.無職だけに無色?

Q09.今一番おすすめのお菓子は・・・
 A.贅沢スコーンチーズ味

Q10.本日の起床時間は?
 A.午後1時過ぎ(だって寝たのが朝の7時前だし)

Q11.どの季節が好きですか?
 A.秋

Q12.好きな映画は何ですか?
 A.面白ければ何でも、邦画が好き。

Q13.小さい時どんな子だった?
 A.かわいい子供(要望があれば画像upしてもいいよw)

Q14.漬物なら何が好き?
 A.漬物はあまり好きじゃない

Q15.最高何時間寝たことがありますか?
 A.20時間位

Q16.好きな本は何ですか?
 A.漫画、小説

Q17.テストの勉強は、どの位前から、始めますか?
 A.テスト前から計画を立てるものの結局は前日一夜漬けw

Q18.口ぐせは、何ですか?
 A.「ふ〜ん、で?」

Q19.何フェチですか?
 A.唇とおっぱいフェチ(グロスでテカテカ光るポッテリした唇が特に好き、おっぱいは美乳派)

Q20.自分にとって酸素と同じくらい大切なものは何ですか?
 A.自分の命

Q21.今一番欲しいものは?
 A.一生引きこもれるだけの金

Q22.もし一つ願いが叶うものなら、何を願いますか?
 A.願い事を無限に増やせるように願ってみる。

Q23.好きなテレビ番組は、何ですか?
 A.最近ドラマの「純情きらり」と「弁護士のくず」にはまってます。基本的にはドキュメンタリー、特に名工や匠系のが好きです。

Q24.あなたとって幸せとは・・・
 A.なんだろ?

Q25.今の野望(目標)は、ありますか?
 A.そんなものは無い!

Q26.絵もしくは小説など書くとき、クセってありますか?
 A.直ぐに挫折するw

Q27.・・・・・が無い。
 A.職、女その他諸々無いモノが多過ぎてw敢えて言えば(人生)後が無い?。・゜・(ノд`)・゜・。

Q28.今はもう逢えなくなった人に、一度だけ逢えるとしたら、誰に逢いたい?
 A.死んだ人は会わなくていいです、思い出の人だから許せるんです。
生きている人なら小学校時代の同級生の矢野敦子ちゃん。
色白でポッテリ唇のカワイイ娘だった、思わずチューしたくなった7歳の春。

Q29.船が難破し、孤島に漂着。助けが来るまでの間、一緒にいたいのは、どのキャラ?
 A.熱烈ご奉仕キャラ・・・そんなのいねーよw

Q30.あなたの弱点は、何ですか?
 A.弱点が多過ぎて何から答えれば良いのか・・・

Q31.寝ている時の体勢は、仰向け、右横向き、左横向き、うつ伏せのどれですか?
 A.基本は仰向けで時々左横向き

Q32.好きな花を教えてください。
 A.特に無いです

Q33.好きな場所は、どこですか?
 A.自分の部屋の布団の中

Q34.犬派? 猫派?
 A.犬の方がマシ

Q35.座右の銘は?
 A.流れるままに・・・

Q36.あなたが信じているものは、何ですか?
 A.自分を含めてあまり信じてないw

Q37.他人の第一印象を決める場所は?
 A.顔とオッパイ

Q38.今の自分のブームは?
 A.脳力系ゲームhttp://matari.s35.xrea.com/noryoku_g.html
  結構ムキになるw

Q39.朝起こされたいのは、どのキャラ?
 A.萌え萌えのメイドさん(どうやら脳が腐ってきているようですorz)

Q40.名作だと思うマンガは、何ですか?
 A.ドラえもん

Q41.感情が、思わず出てしまう時・事は、なんですか?
 A.弱い者イジメを見たとき、疲れてる時に無駄な仕事を増やされた時

Q42.今自分が、再確認していることは、なんですか?
 A.俺は筋金入りのナマケモノだって事

Q43.最近成し遂げたことは、何ですか?
 A.昨年度の健康保険料の支払い(´・ω・`)

Q44.持っている楽器・持ちたいと思う楽器は、何ですか?(持っている人は、詳細も)
 A.持って無いし持ちたいとも思わない、そもそも楽譜読めないし。

Q45.つかれた? ネエ、つかれた? ネエ??ネエ、ネエ??!??!
 A.判ってるのなら聴くな!(*`Д’)凸

Q46.ついつい気にする人の仕草ってある?
 A.他人のことにあまり興味ないので・・・

Q47.妄想は、得意ですか?
 A.妄想しまくりんぐ・・・今もウフフでムフフな妄想が・・・

Q48.名作だと思うゲームは、何ですか?
 A.『街』『ドラクエ3』

Q49.あなたの「宝物」は、なんですか?
 A.無い

Q50.お酒を飲んだら、笑い上戸、それとも泣き上戸?   
 A.ドチラでも無いですがよく喋るようになります。

Q51.どうしてブログを始めたのですか?
 A.ひまつぶし

Q52.目の前に10万円落ちてました。あなたならどーする?
 A.ネコババしたい気持ちを抑えて交番へ届ける。

Q53.好きな酒の種類
 A.ビール(ギネスはダメだけど)、カルアミルクも好きだ。

追加質問
Q54.心霊体験した事ありますか?ある人は詳しく
A.俺は無いです、1回くらい会ってみたいです。
噂によると幽霊とのHは凄く気持ちいいそうです、1回(ry

暇な方どうですか?
特に相互リンクの方は秘密の方にテンプレ用意してるので良ければどうぞ。
あ、やぎさんは強制です。
どーせ何処かから周ってくるでしょうしねw
今回は特に指名された訳じゃないですがヒマネタとして参加(´・ω・`)
1.お財布はなに?
ホワイトハウスコックスの三つ折タイプで色はネイビー。
使い込むとブラック以上の深みのある黒になるとの評判で購入。
弟が同じ財布のブラックを使っているが、確かに俺のネイビーの方が深みのある黒になってます。
でも、俺のはジーパンのバックポケットに入れるので角が潰れてボロボロですw

2.携帯はなに?
vodafoneのV603SHで色はピュアシルバーです。

3.携帯ストラップはなに?
元々はサンバホイッスルが着いてたけど携帯の買い替えを機にホイッスルのみ切り離した、シンプルな革紐を編んだモノです。

4.手帳は持ってる?
持つ必要が現在無いので持ってません。
必要があった時も持ち歩きはしませんでしたし(必要な情報のみを1週間分程度エクセルで作成したり、手帳の必要な部分のみをコピーした紙を持ち歩いてました)

5.バッグはなに?
黒のリュック(ビームスオリジナルでbPrってタグが付いてる)かカーキーのトートバック(LAGASHA)の何れかを用途によって使い別けてます。

6.主な中身は?
黒のリュックの中身はhttp://diarynote.jp/d/42513/20050712.html参照
トートも大体同じだけど、最近はあまりモノを持ち歩かなくなってきた。

7.これだけは無いとダメ!な物は?
財布とキーケース(要は鍵です)かな。
携帯は忘れてもあんま気にならない、無くても何とかなる事が多い。
特に今はねw

ヒマネタなので見た人がネタに困った時にどうぞ( ´∀`)

本バトン

2006年2月16日 バトン
以前、コミックバトンを回したりなりんさんからご指名です。
○持っている本の冊数
コミックを含めてアバウト250冊前後だと思います。

○今読みかけの本 or 読もうと思っている本(既読、未読問わず)
読みかけは無いです、読もうと思っているのはあらすじを見て興味をもった芥川賞受賞作『沖で待つ』です。
まだ発売されてないですし、自分で買うかも決めてないので図書館だと読むのは相当先になりそうですがw

○最後に買った本
週刊漫画誌以外だと東野圭吾著『白夜行』

○特別な思い入れのある本、心に残っている本5冊(まで)
『三毛猫ホームズの怪談』赤川次郎
シリーズは26作目くらいまでは読んでたのかな。
内容はスッカリ忘れてますが、小説を読むキッカケになったのが中学生の頃、薦められた本作です。

『波のうえの魔術師』石田衣良
石田衣良の作品では一番好きだし、一番読み返した本です。
続編希望っす。

『ぼくとぼくらの夏』樋口有介
著者のデビュー作で初期の作品は本作以外でも結構好きだった。
「八月の舟」(寧ろコッチの方が好きかもw)、「夏の口紅」とか。
ミステリー作家のはずなんだけど全然ミステリーじゃなくて寧ろ青春小説家のような気がします。

『優駿』宮本輝
ギャンブルとしてだけでない様々な立場で競馬に関わる人々の物語。
特にオラシオンを生産した牧場主の息子博正絡みのエピソードが好き。
正直、読み進む内にオラシオンがダービーを勝とうが負けようが如何でも良くなったのは内緒だw

『白夜行』東野圭吾
一番最近読んだ本ですからw
母に貸したのですが、胸糞悪いって言われましたw
実際に身近に居たらイヤですが、本で読む分には雪穂嫌いじゃないです。

○バトンをまわす5人
DNの方で俺(私)に書かせろって方ご自由に。
非DNのやぎさん、近藤634さん、あと最近見られているのか判りませんがましゅうさんネタに詰まった時に如何ですか?
ルールは簡単。
キーボードを見ず、携帯の人は親指を見ず、答えを入力してください!誤字・脱字はそのまま、「BackSpace」や「クリア」はご法度です。
もう一度、

ミスっても「BackSpace」「クリア」はなしです!

ってことでいってみましょう

こんな嫌がらせのようなバトンを回してきたのは例によってやぎさんです。
ホントは無視したいところですが、もののふ診断をTBしてくれたので参加しますw

Q1.生年月日を教えて下さい。
1973/7/24

Q2.TV番組と言えば何?
ニュース

Q3.カッコイイ(かわいい)有名人といえば誰?
ほしのあき

Q4.辛い食べ物といえば何?
カレー

Q5.あなたのチャームポイントを教えてください。
つぶらなお目目w

Q6.あなたの虫に対する思いを教えてください。

空飛ぶゴキブリは世界一恐ろしい((((((;゜Д゜))))))

Q7.カラオケの十八番は何?
カラオケ嫌い!

Q8.5秒で「ブラインドタッチバトンなんて余裕だぜ!」と入力してみましょう。
ブラインドタッチバトンなんて世湯だぜ”

Q9.バトンを回す5人を教えてください。もちろんブラインドタッチ!…じゃなくても良いですよ。
Q8以外はバッチリだったのに・・・やっぱ時間を気にするとダメだね。
次は特に指名しませんが、暇ネタを探している方や我こそはブラインドタッチキングorクイーンよって方はやってみれば(´・ω・`)

注)Q6の顔文字((((((;゜Д゜)))))) は『;』を顔文字変換にあててますから1発変換です。
決して手打ちでは無いのであしからず。
近藤634さんからのご指名です。(DNのユーザーじゃない方です)

1.まわしてくれた方に対しての印象(近藤634さんに対する俺の勝手な妄想)
・モテモテ?(サーファーなので・・・w)
・隠れヅカファン(早くカミングアウトしなさい!)
・友達多そう

2.周りからみた自分は?(周りから良く言われることから推測)
・真面目
・怖そう
・ナイスガイ(ココ笑うところ、ここで笑わないと笑うところないですよw)
・随分落ちぶれたしヤル気の欠片も無いね(´・ω・`)でも元気そうだね。

3.自分の好きな人間性
・明るくて気さく(要は話しかけやすい人)
・思いやりがある
・口が堅くて尻が軽い・・・

4.反対に嫌いなタイプは?
・怖い人
・下品な人
・卑怯な人
・口が軽くてガードの固い・・・

5.自分はこうなりたい、理想像
雨にも負けず、風にも負けず(ry

6.自分を慕ってくれる人に叫ぶと、
専業主夫になる準備は出来ている(未来の奥様へw)
とりあえず生きてます(前の会社の人へ)
まだ当分そちらへ行く予定は無いです(○○さんへ)
牛乳飲みなさい(オラを叱る人へ)

7.バトンパス
基本的に誰にも回す気がないです(`・ω・´)シャキーン
ただ、やぎさんネタに詰まったら(´・ω・`)つどうぞ。

でもこのバトンなんでヤングバトンなの?
はい、また例の方から周ってきました、頑張って答えよう〜ヽ(’A`)ノエィエィオー

Q,1 小さい頃に何になりたかった?

特に無かったような気がします…w
小学校の卒業文集にはサラリーマンになると書きました。
オプションで出世して家を買うとも書いてましたねw
現実的で可愛げの無いガキだったようですw

Q.2 Q.1の夢は叶いましたか?

辞めたとはいえ一応夢は叶ったんでしょうか?
大して出世もしなかったし、家も買えてないですしこれからも買えないでしょうけど(´・ω・`)

Q.3 現在の夢は?

以前プロフィール欄にも書きましたが、夢も希望もございませんw
まぁ出来ればこのままゆる〜い感じで生きていければなぁ〜とフザケタ事を考えてます。
敢えて言えば一攫千金、濡れ手に粟、漁夫の利といったところですかね(-ω-;)

Q.4 宝くじで3億円当たったらどうしますか?(熱く語ってくださいw)

1億は貯金、5千万は株の種銭にする。これで半分。
5千万位でマンション&家電やAV機器、家具等を買い揃える。
親に1千万上げる、地方競馬の馬主になってお馬を買う、そこそこ楽しめる馬が良いので予算は2千万。
残りの7千万は生活費としてキープ、多分貯金の一億には手を付けないまま生涯を終えるw

Q.5 あなたにとっての夢のような世界とはどんなものですか?

正当な競争はあって当然だけど、無駄で無意味な争いの無い世界。

Q.6 昨晩見た夢は何ですか?

昨晩の夢は覚えてないな…でも夢は何時でもカラーですw
あと子供の頃は2度寝して夢の続きを見るという特技がありましたw

Q.7 この人の夢の話を聞いてみたい!という相手は?

自由参加制度でお願いします。

ドリームバトンといいつつ夢も希望も無い内容だなw
はい、またやぎさんからバトンが回って来ましたw
サクっとやっつけ仕事で答えたいと思います。

1.属性を正直に告白せよ(妹属性とかメガネ属性とか)
妹は欲しかったなぁ〜w でも、妹みたいに可愛がってた近所の娘がウチの家に遊びに来た帰りに交通事故で亡くなってから欲しくなくなりました(´・ω・`)
取りあえず、メガネ属性って事でお願いします

2.萌え小道具を答えよ(包帯とか首輪とか眼帯とか鏡とか)
う〜ん、浴衣も小道具になりますかね?

3.萌え仕草を答えよ(受でも攻でもどっちでもいい。ときめく仕草)
手際よく料理をする姿ですね。

4.萌え場所を答えよ(海とか山とかその二人がここにいると最高にいいっての)
観覧車

5.バトンを渡す五人
渡す相手が居ない…orz
やりたい人は勝手にやって下さいw

あと俺はロリコンじゃねぇ〜ぞぉ〜(#゜Д゜)ゴルァ!! たまちぃ〜のさけびw

競馬バトン!

2005年7月17日 バトン
競馬バトン!
今期参加しているPOGの主催者のやぎさんから再びバトンが回ってきました。

?ブックマークにおける競馬サイトの割合

約2%

?今もっとも好きな騎手、調教師など

騎手:武豊、後藤
調教師:伊藤雄、白井w

?最後に勝った馬券

覚えてない位前w

?忘れられない5頭()内は主な獲得タイトル
●ウイニングチケット 14戦6勝(ダービー、弥生賞、京都新聞杯)
基本的に派手な勝ち方をする馬が好きなんですよ。
弥生賞、ダービー、京都新聞杯いずれもド派手な勝ち方した。
実力的にはビワハヤヒデの方が上だったけどダービーは運の良い馬が勝つという格言通りの運の良い馬だった。
4歳(現3歳)時のジャパンカップ(以後JC)3着が最後の見せ場で古馬になってからは完全に期待ハズレでした。(3戦未勝利2着1回)
ライバルのビワハヤヒデとは6回対戦し先着出来たのはダービーの1回だけ…やっぱ運が強い馬だったw
種牡馬としてはビワハヤヒデに完勝、ビワハヤヒデが酷過ぎるだけなんだけどねw

●ナリタブライアン 21戦12勝(クラシック三冠、有馬記念、朝日杯3歳S) 
俺が初めて生でみた三冠馬。
1世代上の半兄にビワハヤヒデがおり、ド派手なレースとシャドールで一世風靡し社会現象にもなった。
クラシックではトータル15身半もの大差を付けタイムもレコード記録(皐月賞・菊花賞)を出すなど優秀だった。
有馬記念で古馬と対戦するも大楽勝でその年の年度代表馬に選ばれた。
5歳(現4歳)緒戦の阪神大賞典を7馬身差で制したものの天皇賞(春)直前に股関節炎を発症し休養に入る。

その年の秋、ぶっつけで臨んだ天皇賞(秋)で1番人気に推されるもまさかの12着惨敗。
惨敗は休養明けの所為だと誰もが思ったが、続くJCでも6着と掲示板にも載れない惨敗。
次走有馬記念ではその年の菊花賞でブライアンのレコード記録を更新して勝ったマヤノトップガンに1番人気を奪われレースでも4着(勝ったのはマヤノトップガン)に敗れた。
6歳(現5歳)緒戦では前年圧勝した阪神大賞典で前年度の年度代表馬のマヤノトップガンと再戦しハナ差で辛勝。
歴史的名勝負という人もいるが、全盛期のブライアンを知る者としては故障前のブライアンなら競り合うまでも無く勝っていたと思う。(流石に何馬身も離せるとは思わんが…)
次走の天皇賞(春)では再度マヤノトップガンを下したもののサクラローレルに2馬身半差の2着。
通常なら次走は春のグランプリ宝塚記念のはずだったが、この年からレース体系が大幅改変され前年まで2000mで開催されていた高松宮杯(現・高松宮記念)が1200mのG1レースなった目玉として、とても適鞍とは思えないのに出走し4着に敗れたあと屈腱炎を発症し引退。
結局、古馬になってからのG1勝ちがないまま引退し種牡馬入り。
種牡馬入り後に胃破裂で安楽死処分になり僅か2世代しか残せなかった。

●ロイヤルタッチ 15戦3勝(ラジオたんぱ杯、きさらぎ賞)
ウイニングチケットの半弟、馬体はチケットと違い牝馬のようだったけど、チケットの弟って事でデビュー時から応援していました。
新馬戦を順当勝ちしたあとに2戦目にしてイキナリ重賞レースであるラジオたんぱ杯に出走し見事に優勝するもデビュー戦の鞍上だった武豊はロイヤルタッチと同日デビューし勝ち上がっていたオークス馬ダンスパートナーの全弟ダンスインザダーク騎乗を選択していた…この時点で明暗が分かれていたのかもしれない。
4歳(現3歳)緒戦のきさらぎ賞で再びダンスインザダークと対戦するも返り討ちにして優勝。
でもラジオたんぱ杯で4馬身差あった着差はクビ差にまで縮まっていた。
何はともあれ3連勝を飾り一躍クラシックの主役に躍り出たロイヤルタッチだが次走の若葉Sでミナモトマリノスにまさかの敗戦。
もっとも敗戦理由はドロドロの不良馬場だったと判断されたので評価自体は落ちなかったが弥生賞を順当勝ちしたダンスインザダークの評価の方がこの時点で上回っていた。
しかしクラシック第1弾の皐月賞本番で1番人気に推されたのはロイヤルタッチだった。
ダンスインザダークが皐月賞直前に熱発で出走回避したため。
誰もがロイヤルタッチの勝利を疑わなかったが結果はイシノサンデーの2着。
ダービーではプリンシパルSを完勝しダービー出走にこぎつけたダンスインザダークに次ぐ2番人気で出走も4着に敗れた(勝ち馬はフサイチコンコルドでダンスは2着)
秋の菊花賞に向けての復帰戦で古馬と一緒に走った函館記念で1番人気になるも6着、菊花賞前哨戦の京都新聞杯は2番人気でダンスインザダークの2着。
菊花賞本番では直線でフサイチコンコルド競り落とし勝つのはロイヤルタッチと誰も思った瞬間、道中不利を受けて馬群に沈んだはずのダンスインザダークの上がり3F33秒8の鬼脚強襲に屈しまさかの2着…千載一遇のチャンスをモノにした兄と違い絶好のチャンスを逃したロイヤルタッチはその後もソコソコの活躍をするも2度と勝利を掴む事なく引退し種牡馬入りするもコレといった代表産駒は居ない。
(因みにダンスインザダークは菊花賞での激走が祟り3日後に屈腱炎を発症し引退し種牡馬入りし3頭のG1馬を輩出し父SS最良の後継種牡馬と目されている)
尚、同馬の名前でグーグル検索すると大人のオモチャの方が上位で検出されます…orz

●トウカイテイオー 12戦9勝(ジャパンカップ、有馬記念、ダービー、皐月賞) 
この馬もド派手な馬でした。
無敗で三冠馬に輝きG1 7勝の史上最強馬シンボリルドルフの初年度産駒。
無敗で皐月賞とダービーを完勝し父と以来の無敗の三冠馬誕生を期待されるもダービー後に骨折が判明し秋は全休で三冠の夢は絶たれた。
年が明け復帰戦の大阪杯で安田騎手から父ルドルフの主戦騎手だった名手岡部騎手に乗り替わり見事勝利で復活。
7戦全勝で当時の王者メジロマックイーン(鞍上は武豊)に天皇賞(春)で挑戦するも5着と惨敗。
しかしレース後に骨折が判明し敗戦は距離が合わなかった上に故障も影響したのだろうと思われたが、秋の復帰戦だった天皇賞(秋)で再び7着惨敗。
デビューから全戦1番人気だったのに次走のJCで5番人気だったのが周囲のテイオーの評価の下落を物語っていた。
しかしレースでは父ルドルフ以来の日本馬優勝を飾る。
次走の有馬記念では再度1番人気に推されるも虫下しをしたりして体調が悪かったり、鞍上岡部が騎乗停止で田原騎手に乗り変わったりと不運続きで11着と初めての2桁着順で敗れ去った。
現役続行が決まったものの骨折等で復帰できたのは翌年の有馬記念。
1年ぶりの復帰、主戦騎手だった岡部騎手はビワハヤヒデ騎乗を選択した事もあり周囲は入着出来れば御の字と思っていたが、実際には最後の直線でビワハヤヒデを競り落とし見事優勝した。

そこで引退すりゃいいのに翌年も現役続行、しかし脚部不安で1度も出走せずに引退種牡馬入り。
トウカイポイントが安田記念、ヤマニンシュクルが阪神JFを制するなど父内国産種牡馬としては好成績を残している。
トウカイポイントが煽馬だったので後継種牡馬はまだ居ないのでなんとかもう一踏ん張りして後継馬、できればダービー親子3代制覇を期待。

●フサイチジャンク 現在未出走
コレから忘れられない競走馬になる予定w

Musical Baton

2005年6月28日 バトン
実は既にミュージックバトンとして同じバトンが回ってきているのですが、
折角のご指名なのでQ.1〜3はhttp://diarynote.jp/tb/42513/20050624210321参照で4つ目の質問のみ番外編として洋楽から選んでみます。

Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me(よく聴く、もしくは思い入れのある5曲)-番外編-

●Smells Like Teen Spirit /ニルヴァーナ
発売当初にジャケ買いしてお気に入り、自分で初めてお金を出してかった洋楽アルバム『Nevermind』の1曲目、一発でお気に入りになり一時は朝から晩まで聴いてました

●BAD /マイケル・ジャクソン
これはPVでみたダンスがイカしてたね、この曲の頃だったんじゃないかな?マイケルが来日して日本初ライブしたのは。

●material girl /マドンナ
マドンナはあんまよく知らないんだけどこの曲は好きw
当時はまだ筋肉ムキムキになる前でルックス的にも好きでした。

●SIR DUKE /スティーヴィー・ワンダー
最初は意味は判んなかったんだけどメロディーを聴いてるだけで楽しい気分になる曲です。

●Goodbye Yellow Brick Road /エルトン・ジョン
『Your Song』よりもこっちの方が好き。

う〜ん懐メロばっかだw
他にもヴァンへイレンとかボンジョビとかも聴いてたけど好きなもの上位になると上記の曲の方が上かな。

バトンは俺は俺がアンカーって事でオチマイw
ミュージックバトン
またやぎさんからバトンが回ってきましたw

§Total volume of music files on my computer (コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量)

1.5GB位です

§Song playing right now (今聞いている曲)

最近よく聴いているのは瓜生明希葉のアルバム「キャメレオン」です。
普通のCD屋さんでは買えないです。

§The last CD I bought (最後に買ったCD)

BON-BON BLANCOの『愛がいっぱい』

§Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me (よく聞く、または特別な思い入れのある5曲)

●『眩しくて』Qlair
90年代前半に活動していた3人組のアイドルグループの5thシングル
この曲でファンになりました、このグループはシングルも良いけどアルバムが非常に良いです。
5曲全部Qlairの曲から選んでも良いのですが流石にアレなので自重w

●『SFW』瓜生明希葉
俺が瓜生明希葉を知るキッカケとなった作品。
舞台『人間風車』の劇中歌、当時瓜生さんはまだ高校生。
とても高校生が書いたとは思えない位よく出来た曲で芝居の雰囲気にピッタリでチョット幻想的な曲です。

●『涙のハリケーン』BON-BON BLANCO
これまたこのグループの存在を知った曲です、アニメの主題歌でした、『愛のナースカーニバル』も同じ位好きなのですが今回はこの曲をw

●『SPIRITS』PE’S
急ぎの仕事や用事をする時に聴くと何故かテキパキ体が動きますw

●『九月の雨』宮本浩次
最近めっきり名前を聞かないけどまだ活動してるんですかね?
エレファントカシマシのヴォーカルとは別人ですw
10年位前「タイトでキュートなヒップがシュールとジョークとムードでテレフォンナンバー』って糞長いタイトルの曲を聴いて興味を持ってアルバム「綺麗になりたい」を購入して一番気に入ったのがこの曲。当時PV集まで買っちゃいましたw

今回はあえて邦楽から選びました、洋楽はあんま詳しくないですし最近はメッキリ聴かなくなってしまいました。

§Five people to whom I’m passing the baton (バトンを渡す5人)

今回は特に誰かに渡すつもりはないですw
もしこの日記を読んで興味を持たれた方、暇つぶしのネタにって思われた方はトラックバックして頂けたら幸いです。
DNで相互リンクされている方も良かったらどうぞ。

因みに写真はQlairでイチ推しだったさっちゃんこと今井佐知子嬢です。

−追記−
今日2ちゃんのQlairスレを見ていたらタイムリーな事にさっちゃんが雑誌にモデルとして登場しているって聴いて、速攻で本屋に行って確認してきた。
マジでさっちゃんでした。
その雑誌名は『COMO 7月号』(主婦の友社)で表紙はのりP
登場ページは59ページからの特集ページ(身長160cm以下のファッション)で彼女を含め5〜6人(いい加減なw)が出て61ページはさっちゃんだけの特集で写真が2カットありました。
流石にバリバリアイドルだった頃の輝きは薄れたけど30代の子持ち主婦なら充分な美貌は維持してた。
誌上では稲垣佐知子名義で登場してたけど噂で聴いてた旦那と苗字が違う。(まぁ情報が誤報だったか、芸名を使っているのかもしれんが)
何にせよ偶々日記に取り上げた日に久々に現在の姿を見れるなんて嬉しい。
何よりも幸せそうで良かった。(う〜ん、かなりキモオタが入ってるw)

こうなると井ノ部と吉田の消息も知りたくなってきたぞw
えぇ〜とやぎさんから押し付けられましたw
ルールは漫画に関する質問に答え、次の5人にバトンを渡せばいいそうです。

1.【本棚に入ってる漫画単行本の冊数】

 大分処分したので、大体120冊位です

2.【今面白い漫画】

 鋼の錬金術師、BECK

3.【最後に買った漫画】

 単行本ならBECKの22巻、週刊漫画雑誌も入れるなら今週のビックコミックスピリッツ(スピリッツとヤンサンは毎週買ってるの、あと月刊マガジンもw)

4.【よく読む、または特別な思い入れのある5つの漫画】

 1.『SLAM DUNK』井上雄彦 まぁ、定番です。
 2.『サーフサイド・ハイスクール』澤井健 非常に馬鹿馬鹿しくて(・∀・)イイ!! 
 3.『め組の大吾』曽田正人 何度読んでも泣けます。・゜・(ノд`)・゜・。
 4.『ZERO』松本大洋 異能者の悲劇、ジョーは真っ白に燃え尽きて救われるけど五島は死ぬまで勝ち続けるしかないのか?
  5.『新世紀エヴァンゲリオン』 貞元義行 いい加減終わらせろ!何年かかってんだw 取りあえず10巻を早く出せ、連載サボるな!

【バトンを渡す5名】
1.810さん 読書繋がりで…
2.ゲルショッカーさん お元気ですか?
3.飛魚さん マンガ・アニメって日記テーマを設置されているので…
4.りなりんさん 漫画を読まれているのか存じませんが多読派さんなので学生時代とかには漫画も読まれたかと。
5.みーこさん コチラからの一方的なリンクですが宜しければお願いします。

一種のチェーンメールみたいなモノですが特に実害は無いです。
当然、俺の勝手な指名ですので無視されても結構ですし日記のネタに自分だけ質問に答えてストップでも結構ですのでご検討下さい。

お気に入り日記の更新

日記内を検索