今日(ホントは昨日ねw)急に思いついてデフラグをしようとしたら、「ボリュ−ムC:上でchkdsk実行するようスケジュ-ルされていることを検出しました。chkdsk/fを実行して下さい。」って表示が出てデフラグが出来なくなってしまった。
ネットで色々調べたらシステムファイルの何かが壊れてしまっているようだったので調べたページを参考にPCを弄っていたらOSが立ち上がらなくなって非常に焦った((((((;゜Д゜))))))
バックアップしてないデータが結構あるよ〜。・゜・(ノд`)・゜・。
仕方がないので電源スイッチ直押しで強制終了×3回(その内HDDが壊れるよ!)
漸くSAFEモードでOSを立ち上げ色々やってみたけど結局治せないまま。
OSが壊れたんじゃねーかってハラハラドキドキ&HDDに物理的な負荷を無意味にかけた事を考えたら余計な事をするんじゃなかったよ。
今のところデフラグが出来ない事意外はコレと言って不都合はないからいいけど何時壊れるかって思うとチョット怖いし気持ち悪い。
やっぱOSをクリーンインストールし治した方がエエのかな?
でも激しくメンドイorz
ネットで色々調べたらシステムファイルの何かが壊れてしまっているようだったので調べたページを参考にPCを弄っていたらOSが立ち上がらなくなって非常に焦った((((((;゜Д゜))))))
バックアップしてないデータが結構あるよ〜。・゜・(ノд`)・゜・。
仕方がないので電源スイッチ直押しで強制終了×3回(その内HDDが壊れるよ!)
漸くSAFEモードでOSを立ち上げ色々やってみたけど結局治せないまま。
OSが壊れたんじゃねーかってハラハラドキドキ&HDDに物理的な負荷を無意味にかけた事を考えたら余計な事をするんじゃなかったよ。
今のところデフラグが出来ない事意外はコレと言って不都合はないからいいけど何時壊れるかって思うとチョット怖いし気持ち悪い。
やっぱOSをクリーンインストールし治した方がエエのかな?
でも激しくメンドイorz
コメント