ISBN:4796644326
単行本
別冊宝島編集部 宝島社
2004/12/21
¥980
 

ネット発「日記型エンターテインメント」ランキング
玉石混交、膨大な数のブログの中から良質なコンテンツを別冊宝島編集部がセレクション。読んでおきたいベスト20ブログを厳選&ランキングして紹介。次の『電車男』はここから生まれる!さらにブログプロバイダへの直撃インタビューで、サービスの特徴からオススメブログ、各プロバイダ毎のコンテンツの傾向まで徹底ガイド!ブログ初心者からコアユーザーまで、必読ブログが満載です!

この本も先日フラっと図書館で借りた一冊。
別に人気のブログを書きたいから参考にしようとかって思ったわけでもなく、単に面白そうなブログの紹介文を見て自分が面白いと思うブログを見つけられたらって思いで借りたの。

既にブックマークに入れて読んでいたブログも幾つかあったけど複数の新たなお気に入りも増えた。

●靴職人の日誌
http://cornoblu.exblog.jp/
更新頻度はかなり落ちて月に数回の更新(初期はほぼ毎日だったみたい)だけどモノ作り系の話は好きなので登録。
革靴はブーツを含めて2足しか持ってないんだけどねw

●実録鬼嫁日記
http://yugure.ameblo.jp/
コレは本が刊行されていたりして知っている人も多々いると思うけど俺は初めて読んだんだけどナカナカ面白かったよ。
何か単行本以外にも漫画化されたり今度はTVドラマ化されるみたいですね、多分直ぐに飽きてあんまり読まなくなりそうな気がするけど…w

●食べたものを淡々と記録するよ
http://tabetan.2log.net/
タイトル通りに淡々と筆者が日々食している食事の写真と料理の名前と自筆らしき「ごちそうさまでした!」の一言のみで構成されているブログ。
筆者は昨年の新潟地震の被災者でもあり、一時は非難生活を送っていたようなのだが、その期間も内容は変わらず。
ココまで自分のスタイルを貫くのは凄いね、写真の料理も美味しそうでこの本で見つけたブログの中ではイチオシ!

●やまけんの出張食い倒れ日記
http://www.yamaken.org/mt/kuidaore/
上に書いた『食べたものを淡々と記録するよ』と違って日本全国の色んなお店の料理を紹介している。
まだ殆ど読んでないんだけどコッチはチョット敷居が高い感じがする。
勿論、リーズナブルなお店の紹介もあるみたいだけどそれなりに高いお店も紹介してあるみたいだ。
何時か役に立つんじゃないかと思って一応お気に入りに入れといた。

そういう訳で、お気に入りが4件増えました。

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索