エレクトロニクス キヤノン 2005/07/21
別に今すぐ買わなくても良かったのですが、物欲に負けて購入してしまいました。
ヤフオクで送料込みで11500円でした。代金の振込み手数料をいれても11552円で俺が自分で調べた限りでは最安値。
価格.comなどではもう少し安い(と言っても十数円程度w)お店もありましたが、送料や振込み手数料(もしくは代引き手数料)を含めると結局数百円は高くなるし店頭販売で買ったとしてもお店までの交通費を入れると余裕で今回の購入額をオーバーするので良い買い物だったと思う。(思いたいw)
コレで昔買った写真集や雑誌のグラビアをデジタル保存できるから要らなくなったモノは順次処分出来ると思うので部屋ももう少し片付くだろう。

ヤフオクで個人から買ったんだけど、商品自体はソフマップから届いていたので、もしかしてソフマップ.comで直接買ったらもっと安く買えたのか?と思いチェックしてみたけど送料やら振り込み手数料を除いても千円以上高かったので一安心。(いやホラ購入時点での最安値で買ったって言い訳が欲しいのよw)
しかも代金は後払いで良いって事で商品が届いてから振り込んだから超安心だったよ。

ホントはCanoScan LiDE500Fの方がデザインも良いからソッチが欲しかったんだけど差額を考えるとコッチで我慢した方が賢いかなって思って…。
同じ出品者が同商品も出品(即決で送料込17000円でやっぱコレも送料や振込み手数料等を含めると最安値だと思う)してたのでカナリ迷ったんだけどね。
でも光学解像度はLiDE60の性能があれば充分だしフィルムスキャンも俺には不要な機能だったので差額の5500円は大きかったよ。
デザインはLiDE500Fの方が数段カッコ良いしカバーのヒンジ部分が2段に折れるので便利そうだったんだけど…(反面壊れやすそうだったけど)

まぁボチボチ使っていこうと思う、まだ開封すらしてないけどw

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索