「眉毛をそってるから」負け 鹿児島の中学総体 [朝日新聞]
2006年7月29日 時事ニュース
07月29日付 朝日新聞の報道「「眉毛をそってるから」負け 鹿児島の中学総体」へのコメント:
これはオカシイでしょ?
眉毛をそっているから最初から出場を認めないっていうのなら筋は通っているが、出場させて試合が成立したあとにやっぱ失格って。
だったらこの試合をジャッジして成立させた審判にも何らかの処分が必要になるんじゃないの?
大体、見てて不快になる眉毛なんて俺は見た事ないよ(´・ω・`)
仮に不快に思う人が居たとしてもそれは個人の主観でしょ?
全人類が全会一致で不快って思えるのなら兎も角w
そんな眉毛があったらみてみたい。
規定で出場を認めないとは書いてあるが、出場した選手があとで服装規則違反で失格、敗退になるとは書いてないみたいだし。
後出し抗議にあと付けルールで失格はオカシイでしょ?
大体、負けた後に抗議する方がスポーツマンシップに反するんじゃないの?
該当選手が出場した試合前、最悪直後なら兎も角、次の試合も行われてチーム(学校)としての敗退が決まってから抗議するなんてソッチの方が見てて(俺はみてないけどw)不快だ。
最近のガキは糞生意気な癖に打たれ弱いのに、万が一この判定が覆った事で該当生徒が非行に走ったり、最悪自殺でもしたら誰が如何責任とるのさ?
服装規定を理由に失格負けにするなら試合前に通告するべき。
それなら選手も納得できるだろうに。
大体、この試合準々決勝だろ?
それまでの試合じゃ何も注意されてないんじゃん。
ホント、馬鹿げてる。
-追記-
これはオカシイでしょ?
県中体連は大会前に、髪を染めたり、眉をそったりするなど「周りに不快感を与える服装」をした場合は、出場を認めない場合もあると、各校に知らせていた
眉毛をそっているから最初から出場を認めないっていうのなら筋は通っているが、出場させて試合が成立したあとにやっぱ失格って。
だったらこの試合をジャッジして成立させた審判にも何らかの処分が必要になるんじゃないの?
大体、見てて不快になる眉毛なんて俺は見た事ないよ(´・ω・`)
仮に不快に思う人が居たとしてもそれは個人の主観でしょ?
全人類が全会一致で不快って思えるのなら兎も角w
そんな眉毛があったらみてみたい。
規定で出場を認めないとは書いてあるが、出場した選手があとで服装規則違反で失格、敗退になるとは書いてないみたいだし。
後出し抗議にあと付けルールで失格はオカシイでしょ?
大体、負けた後に抗議する方がスポーツマンシップに反するんじゃないの?
該当選手が出場した試合前、最悪直後なら兎も角、次の試合も行われてチーム(学校)としての敗退が決まってから抗議するなんてソッチの方が見てて(俺はみてないけどw)不快だ。
最近のガキは糞生意気な癖に打たれ弱いのに、万が一この判定が覆った事で該当生徒が非行に走ったり、最悪自殺でもしたら誰が如何責任とるのさ?
服装規定を理由に失格負けにするなら試合前に通告するべき。
それなら選手も納得できるだろうに。
大体、この試合準々決勝だろ?
それまでの試合じゃ何も注意されてないんじゃん。
ホント、馬鹿げてる。
-追記-
589 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2006/07/30(日) 02:26:26 ID:xDZx/6u30ま、こんな事だろうと思ったよw
眉毛が問題じゃない。問題の根は深い
鹿児島県中学校体育連盟 鹿児島県鹿児島市伊敷台1丁目3-1 ←
http://phonebook.yahoo.co.jp/a146/g107/g20141/g31969000/
鹿児島市立伊敷台中学校(チクった中学校) 鹿児島県鹿児島市伊敷台1丁目3番1号 ←
http://www.keinet.com/ishidac/index.html
なんという事でしょう!? 県中体連と 伊敷台中学校は全く住所が同じなのですw w w
あからさますぎてワラタw
コメント