罰ゲーム(´・ω・`)
2006年8月21日 スポーツ昨日の延長15回引き分けで今日に優勝決定が持ち越された全国高校野球大会は早稲田実業が駒大苫小牧を4-3で下して初優勝。
試合内容は知っている人が大多数だと思うので端折るが、高校野球の日程はもう少し何とかならないものだろうか?
何が悲しくて真夏の真昼間に連戦につぐ連戦をさせるのだろう?
気温も高いし紫外線も強い、明らかに身体に大きな負担をかけている。
疲労がたまりやすく抜け難い状況下でこの日程は教育というよりは罰ゲームに近いよな。
休養日を入れるのが妥当だったと思うし、どうしても無理ならせめて午後4時以降の比較的涼しくなる時間帯から試合を始めたらいいのに。
まぁ選手達はあんまり気にして無いのかもしれないけどね。
教育っていう割りには興行面で大人の都合が優先されすぎてる感が毎度のことながら鼻に付く。
鼻に付くといえば、早実が優勝した瞬間に選手がマウンドに集まって全員で人差し指1本立てる駒大苫小牧がよくやってたポーズをやってたけど、あれもウンザリだ。
実は俺は早実を応援してたのだが、その理由は苫小牧のあのポーズが嫌いだったからw
なのに、早実のガキどもも臆面も無くパクリポーズしてやんの。
興ざめ、超興ざめ、その瞬間にTV消しました(´・ω・`)
オリジナル(?)の駒大苫小牧がやるならいざ知らず、相手のキメポーズをパクるとは情け無い。
どうせやるならオリジナルで勝負しろと。
たとえば全員でハンカチとりだして汗の一つも拭いてりゃ良かったのに。
あ、そういや試合中のイニングチェンジの時だったか、苫小牧の外野手がハンカチだして額の汗を拭いてたな・・・
夕方のニュースでは関西テレビのヤマヒロもやってた、アホ臭。
あれ、好試合をみて感動してたはずなのに〆の言葉がアホ臭・・・
何かが間違ってるorz
試合内容は知っている人が大多数だと思うので端折るが、高校野球の日程はもう少し何とかならないものだろうか?
何が悲しくて真夏の真昼間に連戦につぐ連戦をさせるのだろう?
気温も高いし紫外線も強い、明らかに身体に大きな負担をかけている。
疲労がたまりやすく抜け難い状況下でこの日程は教育というよりは罰ゲームに近いよな。
休養日を入れるのが妥当だったと思うし、どうしても無理ならせめて午後4時以降の比較的涼しくなる時間帯から試合を始めたらいいのに。
まぁ選手達はあんまり気にして無いのかもしれないけどね。
教育っていう割りには興行面で大人の都合が優先されすぎてる感が毎度のことながら鼻に付く。
鼻に付くといえば、早実が優勝した瞬間に選手がマウンドに集まって全員で人差し指1本立てる駒大苫小牧がよくやってたポーズをやってたけど、あれもウンザリだ。
実は俺は早実を応援してたのだが、その理由は苫小牧のあのポーズが嫌いだったからw
なのに、早実のガキどもも臆面も無くパクリポーズしてやんの。
興ざめ、超興ざめ、その瞬間にTV消しました(´・ω・`)
オリジナル(?)の駒大苫小牧がやるならいざ知らず、相手のキメポーズをパクるとは情け無い。
どうせやるならオリジナルで勝負しろと。
たとえば全員でハンカチとりだして汗の一つも拭いてりゃ良かったのに。
あ、そういや試合中のイニングチェンジの時だったか、苫小牧の外野手がハンカチだして額の汗を拭いてたな・・・
夕方のニュースでは関西テレビのヤマヒロもやってた、アホ臭。
あれ、好試合をみて感動してたはずなのに〆の言葉がアホ臭・・・
何かが間違ってるorz
コメント