やっぱりトラブル発生w
2006年9月13日 スポーツ平山イラネ&獲得に乗り出したガンバが早々に振られた事もあって触れなかったが、先日FC東京と元オランダリーグ1部ヘラクレス所属の平山相太選手が交わした契約に関して前所属先のヘラクレスの会長が不満を表明し国際移籍証明書の発行を渋っているそうだ。
まぁ、当然といえば当然だ。
2年も契約期間を残しての契約解除に応じたのは平山の「学業に専念したい」という希望に応じたためだから。
なのに帰国直後に通う大学も決まっていない状態の癖にプロチームと契約したらそりゃ怒るはなw
ヘラクレスとしたら移籍期間再開後に売った方が移籍金等を考慮したらメリットが大きいんだから。(Jリーグに売れるのは確実なんだし)
ヘラクレスにしたらカナリ寛大な処遇をしてやったのに恩を仇で返されたようなもんだもんな。
引退して別の職業につくために学業専念って思っただろうしw
下手したら平山とヘラクレスの契約解除は無効になるんじゃないかな?
ある意味詐欺みたいなもんだろうし。
移籍関係で悪質な不正をしたとFIFAに認定されたら相当なペナルティーが課せられる可能性もあるな。(年単位での出場停止とか)
まぁガンバには無関係だから如何でもいいけど(´・ω・`)
まぁ、当然といえば当然だ。
2年も契約期間を残しての契約解除に応じたのは平山の「学業に専念したい」という希望に応じたためだから。
なのに帰国直後に通う大学も決まっていない状態の癖にプロチームと契約したらそりゃ怒るはなw
ヘラクレスとしたら移籍期間再開後に売った方が移籍金等を考慮したらメリットが大きいんだから。(Jリーグに売れるのは確実なんだし)
ヘラクレスにしたらカナリ寛大な処遇をしてやったのに恩を仇で返されたようなもんだもんな。
引退して別の職業につくために学業専念って思っただろうしw
下手したら平山とヘラクレスの契約解除は無効になるんじゃないかな?
ある意味詐欺みたいなもんだろうし。
移籍関係で悪質な不正をしたとFIFAに認定されたら相当なペナルティーが課せられる可能性もあるな。(年単位での出場停止とか)
まぁガンバには無関係だから如何でもいいけど(´・ω・`)
コメント