年内引退ね、まぁ予想通り。
シンジケートは51億か、思ったよりは安いね。
でも多分種牡馬としては皆が期待しているような成功はしないような気がする。

競争成績に文句のつけようがない歴史的名馬でも種牡馬として失敗するケースは多々あるしね。

例)ナリタブライアン、ミスターシービー、ミホノブルボン、ビワハヤヒデ、メジロマックイーン等々

具体的な理由としてはSS系種牡馬が飽和状態である事、これから主流になる良血肌馬の大半にSSの血が入っていくだろう事、ディープ自身の体型(小柄で蹄に問題あり)もネックになりそう。

個人的には海外で種牡馬生活を送って欲しかったな。

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索