チョイ勝ち

2005年7月13日
今日は6434が暴騰するとの情報を得ていたにも関わらず半信半疑で買いそびれる。

そこで直ぐに飛び乗ればいいのに天井は近いから飛び乗っても無駄と判断し他の銘柄を物色。
1783を128@5000で仕込むも同値撤退
その後、暴騰して寄り値よりも30円近く跳ね上がっていた6434に飛び乗った。
6343 148@2000(もっと買えよw)で仕込み153で利確。
直後に159円まで一瞬で跳ね上がる…やっぱ俺って天才orz

その後、6434は急落と暴騰を繰り返して前場が引けた時点で156円
今日は前場だけで手仕舞う予定なので収支は約7Kの利益。
素直に寄りで6434を仕込んどけば幸せになれたのに…俺って天才過ぎるよね。(逆の意味よ当然w)

今日もダメ orz

2005年7月12日
今日もダメ、恐ろしい程に天才の法則が発動wwwww。・゜・(ノд`)・゜・。
1844なんかを売買してみるが、1円損切り&同値撤退ばかりで手数料負けが重なり結構な損をだしてしまった…。

何時も監視してる銘柄は全く動かない。
動かないっていうよりは動いても上下1円の値動きなので順番が回ってこない上にジリ下げなので入るに入れなくて他の銘柄を探してたんだけど…(´・ω・`)

今日は▲16k…先週末の利益を2日で全て溶かしちゃったよ。
こんな事なら欲しかったスキャナー(CanoScan LiDE 500F)を買えば良かったよ。
今日は前場寄りから日経が爆上げで値上がり銘柄多く、一見楽に儲けられそうに思われる方も居るかもしれないですが、実際には寄り天で利益を取りにくい相場でした。

前場に6494を80@10000で買ったもののその後ジリジリと株価を落として前場終了。
後場の寄りで値を戻したものの再びジリジリと値を落としだしたので79円で損切り。
その数分後大人買いが入り最高82円まで上がった…。
81で指してた売り板を79に指し直して損切りした自分にウンザリw
その後再び値を落としたものの結局81円で大引けを迎えた…orz

う〜んもう少し耐えれば僅かばかりとはいえ利益を得れたのにね、あとは何時もの天才の法則が発動して買おうと悩んで買わなかった銘柄が値上がりしてウンザリしたのでその後は一切売買せずに板を見てました。

結局今日は▲12K

良い週末

2005年7月8日
最近中途半端な時間にうたた寝してしまうので夜中に眠れず、ウダウダして明け方に寝たりそのまま起きてたりという非常に不規則な生活を送っている。
今日も3時半頃布団に入り、目覚めたのは9時半前。

慌てて起きてPC起動、ポートフォリオをチェック
ガ━(゜Д ゜;)━ ン !!!
6993 森電機が暴騰してる。・゜・(ノд`)・゜・。(前日終値48円、俺がチェックした時57円位だった)

その後、押し目を探って6993 55@10000で仕込み数分後58@10000で利確。
その後、最高63円までつけ途中55円まで値を落としたりもしたが結局59円で引けたらしい。
う〜んもっと粘っても良かったかな?
まぁ何時も欲張って利益を減らしたり損切りしたりしてるので利益が出た時は素直に喜ぼう。

手数料と税金を差し引くと約26Kの利益
性懲りもなく今日も株を弄る。
4銘柄売買しトータル2勝2敗も収支は大幅なマイナス…
金曜日の利益も吹っ飛びましたorz

解説w
5856 41@5000 → 39@5000 終値36
6993 68@10000→ 64@10000 終値58
8192 294@1000 → 299@1000 終値274
1783 118@3000 → 119@3000 終値109

5856は寄りから出来高で凄かったのある程度上がってから飛び乗ったのだが、乗ったところが高めで約定後、出来高を伴いながらも値をズルズルと下げ始めたので早めに損切り。

6993は70円を超えた時に利確するか迷っている内に暴落w
最初から65円を割ったら売ると決めていたので未練を残しつつも成売りで処分。
そしてここで天才の法則が発動して急速リバで値を戻すw
結局一時は70円くらいまで戻したので損切りして無かったら救われていたのにw。・゜・(ノд`)・゜・。

カナリ凹みながらも中川無線がリバしているとの情報を得て8192を294@1000(凹んでるから売買単位がかなり弱気w)で仕込む。
暫くは値動きがなく板もスカスカだったのだが、294円で特別買い気配がきたので298で売り注文を出しておいたら大きい成買いが入ったらしく299円で売れていた。(簡単にいうと296-297の間には売りが一枚も無く298で数千株が出てたので、そこに並んでたら成買いでまとめ買いした人がいたので指値よりも高く売れたの)
暴騰スタートの1783も一段落したようで118まで落ちてきたところをリバ狙いで3000株仕込み119円で速攻売却。
今日は前場だけで止めといた…終値みたら正解だったみたいねw

ボロ株で1円抜き

2005年7月1日
今日、初めてボロ株ってやつを弄ってみた。
1783 南野建設 90@5000→92@5000
6993 森電機  63@10000→64@10000

南野は77円前後だった時からチェックしていたのだが、例の天才の法則が怖くて眺めている内にあれよあれよとストップ高の100円に到達!(´・ω・`)
で、その後落ちてきたところを90円で買ったあと91〜92で揉み揉みしていたのでトットと利確した数分後ストップ高に行きその後95円前後でモミモミした後、ストップ高の100円で張り付いたまま終了orz

森電機も似たような感じ63円で買ったあとは一度も上がらずに53円まで下がったが、何とか踏ん張って大人の介入を待つこと数十分。
14時20分くらいから大人が物凄い勢いで売り板を吸収して最高70円まで暴騰。
その後は落ち着いて利確売りで値を落としていった。
持ち越しても大丈夫だったかも知れないが気持ち悪いので成り売りで利確、タイミングが悪く64円で約定したが損して無いからいいか。(結局65円で大引けを迎えた)
最大7万円あった含み益が手取りだと8千円位にまでしぼんだけど一時は含み損10万までいったんのに利益が出たので良しとしよう。

トータルで手取りは16kくらい17k…上手くやれば300kは堅かったのに何やってんだろw

買うタイミングは遅いは、売るタイミングも悪いわで如何しようもない、良く利益が出たなって自分でも思うw

実は53円まで暴落した時に成売しようとしたら何故かエラーが出て売れなかったのw
その後に例の暴騰www 。・゜・(ノд`)・゜・。助かった、あそこで売れてたら▲10万近かったからね。

やっぱ天才!

2005年6月15日
昨夜は『震える舌』を観て明け方まで起きていたので、そのまま寝ずに9時から昨日買わなかった株をチョコっとやってみました。
昨日弄るつもりだった株は予想通り朝から値を下げていたので、江イヤーと購入w
しかし徹夜明けなので兎に角眠くて仕方が無かったので、10円ほど値上がりしたのを確認して売却。
手数料を引くと2万円弱の利益www
その後は徹夜で疲れていたのでPCを落として爆睡zzz

夕方16時過ぎに目覚めて株価チェックしたら… 天才の法則発動!
その株は午後から暴騰して俺が売った値段よりも70円近くも値上がりしてやがったのです…。
持ってりゃ16万の儲けだったのに(´・ω・`)

株では「頭と尻尾はくれてやれ」って格言があるらしいのですが、俺の場合尻尾をカジって身を全部他人に投げ与えてしまいがち…

俺が買おうと思って悩んだ挙句買わなかった株は上がる!
俺が迷って買った株は下がる!
俺が僅かばかりの利益で手仕舞うとその株は暴騰する!
俺が利益を増やそうと粘るとその株は暴落する!
買わない株に限って予想は尽く当たるが、買うと裏目に…orz


もう嫌…。・゜・(ノд`)・゜・。
損した訳じゃないのに悲しくなってきたwww 
俺は天才かも知れないw

俺が買うと株価が下がるw
俺が売ると株価が上がるw

ウン万円単位の含み益は大抵、暴落に巻き込まれて殆ど無くなるw
結果的に手数料負けする事も度々(´・ω・`)

でも段々、儲けられなくても損もしない、しても手数料程度で済ませられるようになってきたので多少は成長しているのだろう。
糞高い授業を払ったけどな。・゜・(ノд`)・゜・。

明日も今日、弄った銘柄で勝負します。
明日こそ利益をガッポリ(σ゜∀゜)σゲッツ!!してやるんだwww

久々に

2005年6月2日
チョコっと株に手を出してみましたw
1株だけですが、現在約3万円強の含み益で明日に持ち越しました。
明日の寄りで一旦手仕舞います。

今までの損に比べたら微々たる利益ですが嬉しいですw(o^-’)b イエーイ! !
当分、株には手を出さないと言った通り取引は全くせず、ざら場中は敢えてPCも落としていた。
ざら場が終わって株価のチェックだけしてたのね…

あ、上がりまくってんじゃン。・゜・(ノд`)・゜・。
売らずに持ってりゃ買った値段よりも高くなってた…orz
いや、上がるのはいいの。
ただ、せめて今週一杯くらいは低位(俺が売った値段位)でモミモミしてて欲しかった。

5月10日の取引

2005年5月10日
9425 +-なしで売却

前日比マイナス▲2100円
トータル▲292489円

今日の前場で取りあえずノーポジに戻りました。
さっき確認したら9425大分値を戻していたようですが、当分株から手を引きます。
どうも間が悪すぎるようです、買えば下がり売れば上がるw
9424 ▲13000円
9672 ▲3000円

持ち越し
9425 ▲114100円
保有資産前日比▲195100円
トータル▲292389円

今の状態を型に嵌められたというのだろうな…(-ω-;)

何時もなら爆上げの時間に物凄い勢いで暴落していきました。
とっとと手放せばいいのに、ありもしない奇跡を信じていたのでしょう…逃げ損ねましたw
買う株買う株、値を崩していきましたよ。・゜・(ノд`)・゜・。

多分9425は明日も大きく下げると思います、1日で上下の値幅が28万7千円ですよ、MM銘柄の恐ろしさが身に染みました。
結局、朝イチで利確した奴が一番賢かったんだね。
100万円は夢と消えました orz(最高85万まで上がったんですけどね)

5月6日の取引

2005年5月6日
今日は1回購入しただけ、しかし日本テレホンは凄いね。
マジで100万超えるかも(゜∀゜)アヒャ!

予算の関係上1株しか買えなかったんだけどねw
途中、大きく下げた場面が続いたから気が気がじゃなかったけど14時以降一気に持ち直して14時半以降は年初来高値を数回更新するなど爆上げしてくれた。
バンネじゃなくて日本テレホンに乗って良かった( ´∀`)

持ち越し
9425 65000円(含み益)

保有資産前日比64300円
トータル▲97289円

5月2日の取引

2005年5月2日
2706 14000円

保有資産前日比25389円
トータル▲161589円

今日の利益と保有資産の前日比に差異があるのは、先日の取引で大損ぶっこいたのでそれまでの利益から天引きされてた税金が還付されたからだよ〜ん。

しかし今日は寝坊して笑った、壁に掛けてる時計が8時5分で止まってやんのwwww
ビデオデッキの時計見るまで気が付かなかったw
因みに起きたのは9時半。
まぁ利益がでたからいいけど、一瞬固まったよ。

今日の取引

2005年4月28日
6716 ▲304000円
9927 ▲24000円

保有資産は前日比▲67044円
トータル▲186978円

6716を寄りで売れば損失はしれていたのに、欲張ったお陰で大ヤケド。・゜・(ノд`)・゜・。
自分の学習能力の低さに泣けてくるw

今日の取引

2005年4月27日
持ち越し
6716 ▲260000円(含み損)

保有資産は前日比▲259888円
トータル▲119934円

今日はボロボロ、2日連続ストップ高か?と思う勢いで暴騰するも、その後は物凄い勢いで暴落していった。
とっとと損切りすればいいのに、前日までの利益を惜しんでいるうちに逃げるに逃げられず…orz

マイルールを無視して損切りしなかったのが最大の敗因。
高い授業料だった。

今日の取引

2005年4月26日
6716 102000

保有資産は前日比92834円増

今日は1銘柄のみ、今日1日でかなりの値動きがあり一時は5万以上の含み損を抱えたが、何とか利確して手仕舞い。
結局S高で引けたのでもっと粘っても良かったね。(売ったあとに9〜10円上がったので)

まぁ、目標は1日1万だから上出来だけどね。
持ち越しは無し。

今日の取引

2005年4月25日
6852 ▲32000
3528 28000
9130 8000
3725 ▲14000

持ち越しなし

今日はマジ疲れた(’A‘)
今まで儲けさせてくれた6852が反落してイキナリ大きな損失を受けるわ、3725も一旦上がったので買値でまで上がれと気を送っていたのに先週の終値を割り込んで激しくストレスを溜めた(’A‘)
結局多少戻してくれたお陰で先週の終値の198000円でやっとこ損切。
最終的には利益を出してくれた35289130も一時は暴落してトータルで▲30000くらいまで行った時は非常に苦しかったw

散々苦しんでトータルの保有資産は先週末とほぼ同じ。(手数料の分千円くらい減った)

保有資産はトータルで47120円増
今日みたいなのを骨折り損のくたびれ儲けっていうのだろう…兎に角疲れた。

-追記-
3725は結局186000円で引けたみたいだね、手放せて良かった。

今日の取引

2005年4月22日
確定分
8572 2200円
6852 161000円

持ち越し分
3725 220000*1 (198000)▲22000円

今日は大爆勝だった、今までの負け分を全部取り返しただけじゃなくて4万7千円弱の利益を上げることができた。
何処ぞのバカが3725を200株投売りしなけりゃ全部丸儲けでいけたのに…orz(途中で23万台をつけた時に売り抜ければいいのに、欲かいて売り時を逃した挙句に暴落w)

6852のテクノセブンはマジ凄かった、昨日も儲けさせて貰ったけど今日もガッツリ儲けさせて貰えた。
なんとストップ高まで言っちゃったよ。
でもね、上にも書いたけど3725では大暴落も経験。
一瞬、凍りついたよw

今日の取引

2005年4月21日
確定分
7969 ▲27000円
6852  18000円

持ち越し分
8572  6600*10株 (6750)1500円
3725 220000*1株 (205000)▲15000円

通算▲80057円
8572は放っておいても上がると予想してるけど持ち株数が少ないので大した旨みは無い。
含み益が1500円あるが手数料を入れてないので手数料を引くと実は30円しか利益がないのw
3725は欲をかいて大失敗、225000円の時に素直に売っていれば良かったが、値動きが上下で5万円オーバーの銘柄なので明日に期待している。
どうせ1株しか持ってないので下がってもしれてるので明日の前場一杯まで様子見します。

1 2 3

 

お気に入り日記の更新

日記内を検索