POG指名馬情報vol.39
2006年1月20日 POGフサイチジャンク・牡 池江寿厩舎2戦2勝
明日、21日の京都9R若駒Sに出走。
6頭立てで2枠2番、鞍上は武豊。
もともと10頭しか出走登録してなかったのだがまさか6頭しか出走しないとは・・・
一番のライバルと思われていたアドマイヤメインが出走回避したので、ジャンクの3連勝はほぼ間違い無いと予想。
しかしJRAさん6頭立てのレースを9Rに入れるなんてふざけてないかい?
6頭立てのレースで3連単売るのかい?
ヴィートヴァンクル・牡 中竹厩舎1戦0勝
デビュー戦で大惨敗したヴィートバンクルの次走が決定しました。
29日の京都開催で3歳未勝利ダート1400mに出走予定。
本来、デビュー戦の内容ではタイムオーバーで1ヵ月の出走禁止のはずなのですが、レース中に騎手が馬が故障したと思って追わなかった事もあって出走禁止は免れました。
しかし、騎手が故障してると勘違いするような走り方ってw
でも、デビュー前から芝よりもダートの方が向いているという声も多々あった馬ですし(姉がダートで結果を出している新馬と未勝利で2戦1勝だけどw)、トレセンではアドマイヤメインを煽りまくっていたという話もネットで見てますので能力はあるはずなんでダートでの一変を期待してます。
明日、21日の京都9R若駒Sに出走。
6頭立てで2枠2番、鞍上は武豊。
もともと10頭しか出走登録してなかったのだがまさか6頭しか出走しないとは・・・
一番のライバルと思われていたアドマイヤメインが出走回避したので、ジャンクの3連勝はほぼ間違い無いと予想。
しかしJRAさん6頭立てのレースを9Rに入れるなんてふざけてないかい?
6頭立てのレースで3連単売るのかい?
ヴィートヴァンクル・牡 中竹厩舎1戦0勝
デビュー戦で大惨敗したヴィートバンクルの次走が決定しました。
29日の京都開催で3歳未勝利ダート1400mに出走予定。
本来、デビュー戦の内容ではタイムオーバーで1ヵ月の出走禁止のはずなのですが、レース中に騎手が馬が故障したと思って追わなかった事もあって出走禁止は免れました。
しかし、騎手が故障してると勘違いするような走り方ってw
でも、デビュー前から芝よりもダートの方が向いているという声も多々あった馬ですし(姉がダートで結果を出している新馬と未勝利で2戦1勝だけどw)、トレセンではアドマイヤメインを煽りまくっていたという話もネットで見てますので能力はあるはずなんでダートでの一変を期待してます。
POG指名馬情報vol.38
2006年1月15日 POGティンクルハート・牝 浜田厩舎1戦0勝
京都5R 3歳新馬1600m(芝:牝限)に2枠4番で出走、馬体重は436?
出走16頭中7番人気で結果は6着。
先週のヴィートヴァンクルの惨敗を思えば6着は立派。
小柄で、一時はデビューしないまま繁殖にあがるんじゃないかとヒヤヒヤしてたので無事デビューしてくれてただけありがたい。
そもそも今日は最初から勝てるなんて思ってなくて、掲示板に載ってくれれば御の字って思ってたから、掲示板には載れなかったけど6着、誉めて使わすw
来週は21日に京都の若駒Sにフサイチジャンクが登場予定。
ここを勝てば2月を休養にあてて3月または4月の皐月賞トライアルに向けて余裕をもって調整できるからね。
因みに、参加しているPOGでの俺の順位は今のところ15人中9位です。
京都5R 3歳新馬1600m(芝:牝限)に2枠4番で出走、馬体重は436?
出走16頭中7番人気で結果は6着。
先週のヴィートヴァンクルの惨敗を思えば6着は立派。
小柄で、一時はデビューしないまま繁殖にあがるんじゃないかとヒヤヒヤしてたので無事デビューしてくれてただけありがたい。
そもそも今日は最初から勝てるなんて思ってなくて、掲示板に載ってくれれば御の字って思ってたから、掲示板には載れなかったけど6着、誉めて使わすw
来週は21日に京都の若駒Sにフサイチジャンクが登場予定。
ここを勝てば2月を休養にあてて3月または4月の皐月賞トライアルに向けて余裕をもって調整できるからね。
因みに、参加しているPOGでの俺の順位は今のところ15人中9位です。
POG指名馬情報vol.37
2006年1月12日 POGフサイチジャンク・牡 池江寿厩舎2戦2勝
次走は中1週で1/21京都10R 若駒S(3歳OP、芝2000)に出走予定、鞍上は武豊。
フサイチオニヘイ・牡 角居厩舎(父Giant’s Causeway 母レッドベルベット)
放牧先から一端帰厩したとの情報もあったが、また放牧に出たとの情報もあり。
肝心のフサイチネットでは一切アナウンス無しなのでよく判らん。
ティンクルハート・牝 浜田厩舎(父サンデーサイレンス 母ファレノプシス)
今週15日に京都で3歳新馬(芝)1600mで鞍上和田竜二でデビュー予定らしい。
ヴィートヴァンクル・牡 中竹厩舎1戦0勝
本来走破タイム的にはタイムオーバーなんだけど、どうやら出走禁止は免れたらしい。
理由は知らんw
でも、今のままじゃまた出走してもダメじゃないかな。
騎手との相性が良くないのかもしれないけど。
ただ、芝よりもダートの方が向いてるかも。
POG的にはもう諦めたw
次走は中1週で1/21京都10R 若駒S(3歳OP、芝2000)に出走予定、鞍上は武豊。
フサイチオニヘイ・牡 角居厩舎(父Giant’s Causeway 母レッドベルベット)
放牧先から一端帰厩したとの情報もあったが、また放牧に出たとの情報もあり。
肝心のフサイチネットでは一切アナウンス無しなのでよく判らん。
ティンクルハート・牝 浜田厩舎(父サンデーサイレンス 母ファレノプシス)
今週15日に京都で3歳新馬(芝)1600mで鞍上和田竜二でデビュー予定らしい。
ヴィートヴァンクル・牡 中竹厩舎1戦0勝
本来走破タイム的にはタイムオーバーなんだけど、どうやら出走禁止は免れたらしい。
理由は知らんw
でも、今のままじゃまた出走してもダメじゃないかな。
騎手との相性が良くないのかもしれないけど。
ただ、芝よりもダートの方が向いてるかも。
POG的にはもう諦めたw
POG指名馬情報vol.36
2006年1月9日 POGヴィートヴァンクル・牡 中竹厩舎1戦0勝
京都 3歳新馬 1600m芝 14頭中4番人気で迎えたデビュー戦。
結果はビリ。
しかも13着の馬にすら大差をつけられての大敗(´・ω・`)
勝ち馬からは4秒1も突き放されて、タイムオーバーで1ヵ月の出走禁止のペナルティー付き。
良馬場での芝のマイル戦で1分41秒5って・・・
故障か?とも思ったけど違うみたい・・・
馬云々よりも調教師! ふざけてるのか? 氏ね!(*`Д’)凸
京都 3歳新馬 1600m芝 14頭中4番人気で迎えたデビュー戦。
結果はビリ。
しかも13着の馬にすら大差をつけられての大敗(´・ω・`)
勝ち馬からは4秒1も突き放されて、タイムオーバーで1ヵ月の出走禁止のペナルティー付き。
良馬場での芝のマイル戦で1分41秒5って・・・
故障か?とも思ったけど違うみたい・・・
馬云々よりも調教師! ふざけてるのか? 氏ね!(*`Д’)凸
POG指名馬情報vol.35
2006年1月8日 POG
フサイチジャンク・牡 池江寿厩舎2戦2勝
京都9R4枠4番鞍上武豊1番人気で出走。
勝時計は2分2秒8と平凡ながら本気で走ったのは恐らくラスト100m程、上がり3F33.9は立派。
これでデビューから2戦2勝でOP入り。
フサイチジャンクといえば関口オーナー、今日も京都競馬場へフジTVのウッチーと浜ちゃん人形を引き連れてパドックに登場。
ジャンクが勝ったあとは馬主席から客席に向けて万歳してたw
流石に浜ちゃんが居ないから中山でのデビュー戦みたいに観客は一緒に万歳はしなかったけどね。
因みにジャンクの勝利で鞍上の武豊は通算2700勝達成!
ウイナーズサークルで記念のインタビューがあったけど客は皆、武そっちのけでウッチーにガッついてたけどw
次走は一応、若駒Sとネットでみました。(正式発表は未確認)
-番外-
自分の指名馬じゃないけど1Rのナイアガラを観ようと思って1Rから観てて最初は買うつもり無かったけどマルタカタキオンが「俺を買え!」と目で訴えてくるので、大本命のナイアガラとの馬連1点勝負!
最初は諭吉を出そうかとも思ったけどチキンなので漱石に変更。
で、結果ですが見事的中!
馬連5.8倍を(σ゜∀゜)σゲッツ!!
ああ、なんでケチったんだろうorz
その後も2レース程馬券を購入するも全て1点勝負でやったためにハズレ
収支は3300円の儲けでした(´・ω・`)
ショボイ儲けだけど素直に嬉しいw
京都9R4枠4番鞍上武豊1番人気で出走。
勝時計は2分2秒8と平凡ながら本気で走ったのは恐らくラスト100m程、上がり3F33.9は立派。
これでデビューから2戦2勝でOP入り。
フサイチジャンクといえば関口オーナー、今日も京都競馬場へフジTVのウッチーと浜ちゃん人形を引き連れてパドックに登場。
ジャンクが勝ったあとは馬主席から客席に向けて万歳してたw
流石に浜ちゃんが居ないから中山でのデビュー戦みたいに観客は一緒に万歳はしなかったけどね。
因みにジャンクの勝利で鞍上の武豊は通算2700勝達成!
ウイナーズサークルで記念のインタビューがあったけど客は皆、武そっちのけでウッチーにガッついてたけどw
次走は一応、若駒Sとネットでみました。(正式発表は未確認)
-番外-
自分の指名馬じゃないけど1Rのナイアガラを観ようと思って1Rから観てて最初は買うつもり無かったけどマルタカタキオンが「俺を買え!」と目で訴えてくるので、大本命のナイアガラとの馬連1点勝負!
最初は諭吉を出そうかとも思ったけどチキンなので漱石に変更。
で、結果ですが見事的中!
馬連5.8倍を(σ゜∀゜)σゲッツ!!
ああ、なんでケチったんだろうorz
その後も2レース程馬券を購入するも全て1点勝負でやったためにハズレ
収支は3300円の儲けでした(´・ω・`)
ショボイ儲けだけど素直に嬉しいw
POG指名馬情報vol.34
2005年12月26日 POG コメント (1)フサイチパンドラ・牝 白井寿厩舎3戦1勝
25日阪神6R2歳500万下芝1600mに出走。
1番人気も3着に敗れる・・・調教では古馬OP馬をブッちぎってたらしいんだけどね。
映像は見てないんだけど阪神マイルで大外枠が響いたのかな?
距離が足りなかったのかもしれないけど。
次走はまだ確定してないけど福寿草特別に登録はあるらしい。
フサイチジャンクと2頭出しになるのかな?
しかし条件レースで負けて賞金を積めなかったのはイタイ(´・ω・`)
-追記-
レース後に疲れがでたのか熱発。
牝馬なのでクラシックまで無駄使いをしたくないとの事で、暫く休養させて次走は約1ヵ月後の2/4に牝馬限定戦のエルフィンS(京都10R芝1600m)に変更。
25日阪神6R2歳500万下芝1600mに出走。
1番人気も3着に敗れる・・・調教では古馬OP馬をブッちぎってたらしいんだけどね。
映像は見てないんだけど阪神マイルで大外枠が響いたのかな?
距離が足りなかったのかもしれないけど。
次走はまだ確定してないけど福寿草特別に登録はあるらしい。
フサイチジャンクと2頭出しになるのかな?
しかし条件レースで負けて賞金を積めなかったのはイタイ(´・ω・`)
-追記-
レース後に疲れがでたのか熱発。
牝馬なのでクラシックまで無駄使いをしたくないとの事で、暫く休養させて次走は約1ヵ月後の2/4に牝馬限定戦のエルフィンS(京都10R芝1600m)に変更。
POG指名馬情報vol.33
2005年12月22日 POGフサイチジャンク・牡 池江寿厩舎1戦1勝
次走は予定通り1/8京都 福寿草特別500万芝2000m、鞍上は武豊
フサイチオニヘイ・牡 角居厩舎(父Giant’s Causeway 母レッドベルベット)
放牧中だったグリーンウッドから24日に帰厩予定。
現在は15-15をコンスタントにこなしているそうで、関節も柔らかく、ゲート出も良いらしい。
ショウケイ・牡 坂口正厩舎(父サンデーサイレンス 母アドラーブル)
またも調教を休止している様子、喉鳴りの手術は成功しているものの乾燥した季節なので無理させていないのかも。
フサイチパンドラ・牝 白井寿厩舎2戦1勝
12/25阪神6R 2歳500万芝1600m 鞍上は角田
調教も絶好調で自己条件なら恐らく楽勝でしょう。
ヴィートヴァンクル・牡 中竹厩舎(父ブライアンズタイム 母キョウエイマーチ)
1月9日の京都 3歳新馬芝1600mでデビュー予定、鞍上は四位
次走は予定通り1/8京都 福寿草特別500万芝2000m、鞍上は武豊
フサイチオニヘイ・牡 角居厩舎(父Giant’s Causeway 母レッドベルベット)
放牧中だったグリーンウッドから24日に帰厩予定。
現在は15-15をコンスタントにこなしているそうで、関節も柔らかく、ゲート出も良いらしい。
ショウケイ・牡 坂口正厩舎(父サンデーサイレンス 母アドラーブル)
またも調教を休止している様子、喉鳴りの手術は成功しているものの乾燥した季節なので無理させていないのかも。
フサイチパンドラ・牝 白井寿厩舎2戦1勝
12/25阪神6R 2歳500万芝1600m 鞍上は角田
調教も絶好調で自己条件なら恐らく楽勝でしょう。
ヴィートヴァンクル・牡 中竹厩舎(父ブライアンズタイム 母キョウエイマーチ)
1月9日の京都 3歳新馬芝1600mでデビュー予定、鞍上は四位
POG指名馬情報vol.32
2005年12月15日 POGフサイチジャンク・牡 池江寿厩舎1戦1勝
次走は1/8京都 福寿草特別500万芝2000mを予定。
ヴァンデグローブ・牡 藤沢和厩舎(父クロフネ 母メイプルシロップ)
フレグモーネの影響で山元トレセンへ戻り、当分回復に努めるらしい。
フサイチパンドラ・牝 白井寿厩舎2戦1勝
12/25阪神6R 2歳500万芝1600mを角田騎手で出走予定は変わらず。
その後は2/4京都 エルフィンSを予定。
ヴィートヴァンクル・牡 中竹厩舎(父ブライアンズタイム 母キョウエイマーチ)
デビューは正月競馬を予定、出走レースは未定。
次走は1/8京都 福寿草特別500万芝2000mを予定。
ヴァンデグローブ・牡 藤沢和厩舎(父クロフネ 母メイプルシロップ)
フレグモーネの影響で山元トレセンへ戻り、当分回復に努めるらしい。
フサイチパンドラ・牝 白井寿厩舎2戦1勝
12/25阪神6R 2歳500万芝1600mを角田騎手で出走予定は変わらず。
その後は2/4京都 エルフィンSを予定。
ヴィートヴァンクル・牡 中竹厩舎(父ブライアンズタイム 母キョウエイマーチ)
デビューは正月競馬を予定、出走レースは未定。
POG指名馬情報vol.31
2005年12月11日 POG コメント (2)フサイチジャンク・牡 池江寿厩舎1戦1勝
中山5R 芝2000m 15頭 4枠6番 1番人気
絞りきれてないといわれていた馬体重は輸送のお陰か488?と絞れていたようです。
フサイチネットの出走直前レポでは今までと違ってチョット自信無さげな弱気コメントもあったので心配だったけど、レース本番ではキッチリと結果を残してくれた。
かなりスローペースなレースだったらしく、勝ちタイムは2分7秒0とかなり遅いけど逃げた訳じゃなくて差しきり勝ちで上がり3Fは34秒9とまずまずのタイムなので然程心配はないかも。
最初は映像もみてないし、どんな位置取りをしてたのかも判らなかったので勝ちタイムだけをみて将来性は大丈夫か?って思ったけど上がり3Fのタイムをみて一安心。
2着馬との着差は1馬身、単勝払い戻しは220円。
ゴール直後に鞍上の武豊がなんか偉いニヤニヤしてたらしいよ。
中山競馬場にはジャンクスポーツの関係で浜ちゃんとかも来てたらしく、ジャンクが勝ったあとは凄い歓声で万歳まで起こったらしい。
因みにライバルと言われていたフェラーリワン(2番人気)は見せ場無しで9着と惨敗だったらしい。
詳しいことは来週のジャンクスポーツで放送されるって話だ。
もしかしたら今日もチョットくらいは触れるかもしれないけどね。
中山5R 芝2000m 15頭 4枠6番 1番人気
絞りきれてないといわれていた馬体重は輸送のお陰か488?と絞れていたようです。
フサイチネットの出走直前レポでは今までと違ってチョット自信無さげな弱気コメントもあったので心配だったけど、レース本番ではキッチリと結果を残してくれた。
かなりスローペースなレースだったらしく、勝ちタイムは2分7秒0とかなり遅いけど逃げた訳じゃなくて差しきり勝ちで上がり3Fは34秒9とまずまずのタイムなので然程心配はないかも。
最初は映像もみてないし、どんな位置取りをしてたのかも判らなかったので勝ちタイムだけをみて将来性は大丈夫か?って思ったけど上がり3Fのタイムをみて一安心。
2着馬との着差は1馬身、単勝払い戻しは220円。
ゴール直後に鞍上の武豊がなんか偉いニヤニヤしてたらしいよ。
中山競馬場にはジャンクスポーツの関係で浜ちゃんとかも来てたらしく、ジャンクが勝ったあとは凄い歓声で万歳まで起こったらしい。
因みにライバルと言われていたフェラーリワン(2番人気)は見せ場無しで9着と惨敗だったらしい。
詳しいことは来週のジャンクスポーツで放送されるって話だ。
もしかしたら今日もチョットくらいは触れるかもしれないけどね。
POG指名馬情報vol.30
2005年12月8日 POGフサイチジャンク・牡 池江寿厩舎(父サンデーサイレンス 母セトフローリアン?)
どうやら今週末の中山でデビューする事が決定したようです。
鞍上は武豊。
落札金額の高さから話題先行ですが、馬体は惚れ惚れする位カッコ(・∀・)イイ!!
調教タイムはあまり良くないらしいですけどw
まぁ、調教でサッパリでもレースで走る馬もいますしね・・・
デビュー戦・輸送・若干の太め残りマイナス要因が多いけど、俺の1位指名馬なのでなんとか新馬戦勝利を祈ってます。
デビュー戦は毎週日曜日にフジTV系列で放映中のジャンクスポーツでも取り上げられると思います。(今週触れられるのかは判りませんが)
一番のライバルは同じSS産駒のフェラーリワンらしい。
調教タイムもなかなか優秀らしいです。
ヴァンデグローブ・牡 藤沢和厩舎(父クロフネ 母メイプルシロップ)
今週入厩したものの早々にフレグモーネ発症したそうです・・・
どうやらフレグモーネ発症は入厩後ではなく入厩直前だったようです・・・orz
因みにフレグモーネとは『小さな外傷や毛根部から細菌が入り、数時間で腫れ上がって強い痛みと発熱を見せる急性の化膿性の病気』のことです。
ショウケイ・牡 坂口正厩舎(父サンデーサイレンス 母アドラーブル)
調教は再開された模様。
ティンクルハート・牝 浜田厩舎(父サンデーサイレンス 母ファレノプシス)
年明けの1回京都でのデビューを目指して調整中。
フサイチパンドラ・牝 白井寿厩舎2戦1勝
阪神JF後もカイバ喰いもよく、来年のクラシック前に権利獲りでバタバタしなくて済むように年内にもう一走。
25日の阪神6R 2歳500万下(芝)1600mに出走予定、鞍上は変わらず角田騎手。
ヴィートヴァンクル・牡 中竹厩舎(父ブライアンズタイム 母キョウエイマーチ)
阪神最終週か正月競馬あたりでのデビューに向けて調整中。
どうやら今週末の中山でデビューする事が決定したようです。
鞍上は武豊。
落札金額の高さから話題先行ですが、馬体は惚れ惚れする位カッコ(・∀・)イイ!!
調教タイムはあまり良くないらしいですけどw
まぁ、調教でサッパリでもレースで走る馬もいますしね・・・
デビュー戦・輸送・若干の太め残りマイナス要因が多いけど、俺の1位指名馬なのでなんとか新馬戦勝利を祈ってます。
デビュー戦は毎週日曜日にフジTV系列で放映中のジャンクスポーツでも取り上げられると思います。(今週触れられるのかは判りませんが)
一番のライバルは同じSS産駒のフェラーリワンらしい。
調教タイムもなかなか優秀らしいです。
ヴァンデグローブ・牡 藤沢和厩舎(父クロフネ 母メイプルシロップ)
どうやらフレグモーネ発症は入厩後ではなく入厩直前だったようです・・・orz
因みにフレグモーネとは『小さな外傷や毛根部から細菌が入り、数時間で腫れ上がって強い痛みと発熱を見せる急性の化膿性の病気』のことです。
ショウケイ・牡 坂口正厩舎(父サンデーサイレンス 母アドラーブル)
調教は再開された模様。
ティンクルハート・牝 浜田厩舎(父サンデーサイレンス 母ファレノプシス)
年明けの1回京都でのデビューを目指して調整中。
フサイチパンドラ・牝 白井寿厩舎2戦1勝
阪神JF後もカイバ喰いもよく、来年のクラシック前に権利獲りでバタバタしなくて済むように年内にもう一走。
25日の阪神6R 2歳500万下(芝)1600mに出走予定、鞍上は変わらず角田騎手。
ヴィートヴァンクル・牡 中竹厩舎(父ブライアンズタイム 母キョウエイマーチ)
阪神最終週か正月競馬あたりでのデビューに向けて調整中。
POG指名馬情報vol.29
2005年12月4日 POG コメント (2)
フサイチパンドラ・牝 白井寿厩舎2戦1勝
阪神JF(G1)芝1600mに出走し3着。
渋い馬場を大外を周って最後まで伸びてたので能力の片鱗はみせてくれたと思う。
距離もやや短かったしね、距離が伸びたら楽しみだ。
順調なら来年のオークスはこの馬が主役でしょう。
画像はデビュー戦の時のパドックで撮影したもの。
阪神JF(G1)芝1600mに出走し3着。
渋い馬場を大外を周って最後まで伸びてたので能力の片鱗はみせてくれたと思う。
距離もやや短かったしね、距離が伸びたら楽しみだ。
順調なら来年のオークスはこの馬が主役でしょう。
画像はデビュー戦の時のパドックで撮影したもの。
POG指名馬情報vol.28
2005年12月2日 POG
フサイチパンドラ・牝 白井寿厩舎1戦1勝
阪神JFでは8枠16番での出走。
希望通りの外枠、ゲートに不安がるので外枠の上にゲート入りが後になる偶数番は願ったり叶ったり。
外から他馬をゴボウ抜きにする姿を思い描いてニタニタしてますw
阪神JFでは8枠16番での出走。
希望通りの外枠、ゲートに不安がるので外枠の上にゲート入りが後になる偶数番は願ったり叶ったり。
外から他馬をゴボウ抜きにする姿を思い描いてニタニタしてますw
POG指名馬情報vol.27
2005年12月1日 POGフサイチジャンク・牡 池江寿厩舎(父サンデーサイレンス 母セトフローリアン?)
12/1はDWコースでデビュー1週間前追い切り。
「今日は初めてのコース追いでしたが、終い重点に乗って、息の入りも良かったし、動きも良かったですね。
来週もDWで追って、レースに向かいたいと思います」と池江調教師。
ヴァンデグローブ・牡 藤沢和厩舎(父クロフネ 母メイプルシロップ)
早ければ明後日入厩の予定。
ショウケイ・牡 坂口正厩舎(父サンデーサイレンス 母アドラーブル)
ここ数週間、追い切りはしていないらしい。
フサイチパンドラ・牝 白井寿厩舎1戦1勝
今週末に開催される、阪神JF(G1)芝1600mへの出走が確定!
鞍上はデビュー戦に引き続き角田騎手。
ヴィートヴァンクル・牡 中竹厩舎(父ブライアンズタイム 母キョウエイマーチ)
坂路で調教「先週末なんか併せをしてもまったくやる気を見せなかったけど、だいぶ前向きになってきたね」中竹調教師
12/1はDWコースでデビュー1週間前追い切り。
「今日は初めてのコース追いでしたが、終い重点に乗って、息の入りも良かったし、動きも良かったですね。
来週もDWで追って、レースに向かいたいと思います」と池江調教師。
ヴァンデグローブ・牡 藤沢和厩舎(父クロフネ 母メイプルシロップ)
早ければ明後日入厩の予定。
ショウケイ・牡 坂口正厩舎(父サンデーサイレンス 母アドラーブル)
ここ数週間、追い切りはしていないらしい。
フサイチパンドラ・牝 白井寿厩舎1戦1勝
今週末に開催される、阪神JF(G1)芝1600mへの出走が確定!
鞍上はデビュー戦に引き続き角田騎手。
ヴィートヴァンクル・牡 中竹厩舎(父ブライアンズタイム 母キョウエイマーチ)
坂路で調教「先週末なんか併せをしてもまったくやる気を見せなかったけど、だいぶ前向きになってきたね」中竹調教師
POG指名馬情報vol.26
2005年11月24日 POGフサイチジャンク・牡 池江寿厩舎(父サンデーサイレンス 母セトフローリアン?)
デビュー戦が決定!12月11日に中山5R 2歳新馬戦(芝)2000m、鞍上は武豊を予定。
現在の体重は504?
ヴィートヴァンクル・牡 中竹厩舎(父ブライアンズタイム 母キョウエイマーチ)
ダメ元で受けた(w)ゲート試験に無事合格した模様。
ただ馬自体がまだ自分が何をしたら良いのかを理解できていないそうw
まだまだ幼さが残っているようです。
デビュー戦が決定!12月11日に中山5R 2歳新馬戦(芝)2000m、鞍上は武豊を予定。
現在の体重は504?
ヴィートヴァンクル・牡 中竹厩舎(父ブライアンズタイム 母キョウエイマーチ)
ダメ元で受けた(w)ゲート試験に無事合格した模様。
ただ馬自体がまだ自分が何をしたら良いのかを理解できていないそうw
まだまだ幼さが残っているようです。
POG指名馬情報vol.25
2005年11月19日 POGフサイチジャンク・牡 池江寿厩舎(父サンデーサイレンス 母セトフローリアン?)
「このひと追いで変わりましたね。このままいけば12月にはデビューできるでしょう。しっかり仕上げて、初戦から決めたいですね」(池江調教師談)
順調なら12/11中山5R(芝2000m)か12/17阪神5R(芝2000m)あたりで検討中。
ヴァンデグローブ・牡 藤沢和厩舎(父クロフネ 母メイプルシロップ)
近々山元TCを経由して、美浦TCへ入厩予定とのこと。
ティンクルハート・牝 浜田厩舎(父サンデーサイレンス 母ファレノプシス)
栗東に入厩、坂路で乗り込みを開始。
上手くいけば年内デビュー?
フサイチパンドラ・牝 白井寿厩舎1戦1勝
次走は阪神JF(G1)を予定も除外された場合はエリカ賞へ
ヴィートヴァンクル・牡 中竹厩舎(父ブライアンズタイム 母キョウエイマーチ)
ゲート練習中、今のところは特に煩いなどの問題は無いようだ。
「このひと追いで変わりましたね。このままいけば12月にはデビューできるでしょう。しっかり仕上げて、初戦から決めたいですね」(池江調教師談)
順調なら12/11中山5R(芝2000m)か12/17阪神5R(芝2000m)あたりで検討中。
ヴァンデグローブ・牡 藤沢和厩舎(父クロフネ 母メイプルシロップ)
近々山元TCを経由して、美浦TCへ入厩予定とのこと。
ティンクルハート・牝 浜田厩舎(父サンデーサイレンス 母ファレノプシス)
栗東に入厩、坂路で乗り込みを開始。
上手くいけば年内デビュー?
フサイチパンドラ・牝 白井寿厩舎1戦1勝
次走は阪神JF(G1)を予定も除外された場合はエリカ賞へ
ヴィートヴァンクル・牡 中竹厩舎(父ブライアンズタイム 母キョウエイマーチ)
ゲート練習中、今のところは特に煩いなどの問題は無いようだ。
POG指名馬情報vol.24
2005年11月12日 POG
フサイチジャンク・牡 池江寿厩舎(父サンデーサイレンス 母セトフローリアン?)
11/10(木)、坂路で追い切りが行われ、4Fから55秒5−41秒0−27秒0−13秒2をマーク。
「全体の時計は先週のほうが速いですが、ラスト1Fは今週のほうが上。先週よりも徐々に動きが軽くなってきました。来週はもっと時計をつめていきたいと思います」と池江調教師。
ショウケイ・牡 坂口正厩舎(父サンデーサイレンス 母アドラーブル)
ウッドで併せで一杯に追われていますが、毎回併走相手にかなり突き放されているらしい・・・デビューは遠そうだ(´・ω・`)
フサイチパンドラ・牝 白井寿厩舎(父サンデーサイレンス 母ロッタレース)
11月12日 京都6R 2歳新馬 1800mに鞍上は角田騎手で出走。
出走頭数18頭とフルゲートのなか、堂々の1番人気(単勝2.1倍)でした。
前日の雨の影響で重と発表されていた芝も5Rの前にはやや重にまで回復。
パドックでの周回も終始落ち着いてました。
レースにいっても苦手と言われていたゲートもスムーズでスタート直後から好位につけて最終コーナーあたりでほぼ先頭に並び最後の直線では他の馬とは明らかに脚色が違ってゴール200m前で勝利を確信。
終わってみれば2着馬に6馬身もの差をつける大楽勝!
順調なら来年のクラシック戦線の主役の1頭だと思う。
ホント強かった、100円だけ記念で馬券を買ったけど換金はしなかったw
210円貰っても嬉しかないしね。
しかし、白井調教師がスピードが無いってコメントを以前してたけど滅茶苦茶速かったと思うんですけどw
画像はパドックを周回するフサイチパンドラさん2歳w
11/10(木)、坂路で追い切りが行われ、4Fから55秒5−41秒0−27秒0−13秒2をマーク。
「全体の時計は先週のほうが速いですが、ラスト1Fは今週のほうが上。先週よりも徐々に動きが軽くなってきました。来週はもっと時計をつめていきたいと思います」と池江調教師。
ショウケイ・牡 坂口正厩舎(父サンデーサイレンス 母アドラーブル)
ウッドで併せで一杯に追われていますが、毎回併走相手にかなり突き放されているらしい・・・デビューは遠そうだ(´・ω・`)
フサイチパンドラ・牝 白井寿厩舎(父サンデーサイレンス 母ロッタレース)
11月12日 京都6R 2歳新馬 1800mに鞍上は角田騎手で出走。
出走頭数18頭とフルゲートのなか、堂々の1番人気(単勝2.1倍)でした。
前日の雨の影響で重と発表されていた芝も5Rの前にはやや重にまで回復。
パドックでの周回も終始落ち着いてました。
レースにいっても苦手と言われていたゲートもスムーズでスタート直後から好位につけて最終コーナーあたりでほぼ先頭に並び最後の直線では他の馬とは明らかに脚色が違ってゴール200m前で勝利を確信。
終わってみれば2着馬に6馬身もの差をつける大楽勝!
順調なら来年のクラシック戦線の主役の1頭だと思う。
ホント強かった、100円だけ記念で馬券を買ったけど換金はしなかったw
210円貰っても嬉しかないしね。
しかし、白井調教師がスピードが無いってコメントを以前してたけど滅茶苦茶速かったと思うんですけどw
画像はパドックを周回するフサイチパンドラさん2歳w
POG指名馬情報vol.23
2005年11月2日 POGフサイチジャンク・牡 池江寿厩舎(父サンデーサイレンス 母セトフローリアン?)
14-14の予定で坂路を赤木騎手を背に同厩舎の2歳新馬と併せて半マイルから54秒8−40秒5−27秒1−13秒5の時計。
池江調教師:「思っていたより速かったですね。やはりジョッキーが乗ると馬がピリッとしますから。でもだいぶ動きも軽くなりましたし、時計らしい時計を出せるまでになりました。騎手からも高評価をうけ良く楽しみです。」
このまま順調にいけば、5回阪神競馬の3週目あたりにデビューできる見込み。
フサイチパンドラ・牝 白井寿厩舎(父サンデーサイレンス 母ロッタレース)
調教では平坦コースでは走らないが坂路だと良く走るらしい。
因みに2日の調教は角田騎手を背に坂路で52秒9−38秒6−25秒5−13秒0。
白井調教師:不得手なゲートも今のところは大丈夫、ただスピードのある走りをするタイプでは無いのでデビュー戦は当初の1200m〜1400mのレースでは無く芝の1800mに変更。
そして待望のデビュー戦が決定!
11/12(土)京都5R、2歳新馬(芝1800)に角田晃一騎手でデビュー
・・・俺、その日サッカー観に行くから観にいけないじゃん。・゜・(ノд`)・゜・。
5Rの出走時間は12時30分前後やからレースを観て速攻電車に乗り込んだらギリギリ万博競技場の開場時間に間に合う事が判明w
ハシゴします。
14-14の予定で坂路を赤木騎手を背に同厩舎の2歳新馬と併せて半マイルから54秒8−40秒5−27秒1−13秒5の時計。
池江調教師:「思っていたより速かったですね。やはりジョッキーが乗ると馬がピリッとしますから。でもだいぶ動きも軽くなりましたし、時計らしい時計を出せるまでになりました。騎手からも高評価をうけ良く楽しみです。」
このまま順調にいけば、5回阪神競馬の3週目あたりにデビューできる見込み。
フサイチパンドラ・牝 白井寿厩舎(父サンデーサイレンス 母ロッタレース)
調教では平坦コースでは走らないが坂路だと良く走るらしい。
因みに2日の調教は角田騎手を背に坂路で52秒9−38秒6−25秒5−13秒0。
白井調教師:不得手なゲートも今のところは大丈夫、ただスピードのある走りをするタイプでは無いのでデビュー戦は当初の1200m〜1400mのレースでは無く芝の1800mに変更。
そして待望のデビュー戦が決定!
11/12(土)京都5R、2歳新馬(芝1800)に角田晃一騎手でデビュー
5Rの出走時間は12時30分前後やからレースを観て速攻電車に乗り込んだらギリギリ万博競技場の開場時間に間に合う事が判明w
ハシゴします。
POG指名馬情報vol.22
2005年10月27日 POGフサイチジャンク・牡 池江寿厩舎(父サンデーサイレンス 母セトフローリアン?)
現在、デビューに向けて調整中。
10/26(水)は坂路で15-15とプール調教。だいぶ息の入り方も良くなってきているが、まだ速いところをやるまでの体力はついておらず、もうしばらくは基礎体力をつける運動が必要。
フサイチオニヘイ・牡 角居厩舎(父Giant’s Causeway 母レッドベルベット)
現在、グリーンウッドで調整中。
「体を動かしながら、緩ませないように調整していきます」と角居調教師。デビュー時期については未定。
フサイチパンドラ・牝 白井寿厩舎(父サンデーサイレンス 母ロッタレース)
10/26(水)は角田騎手を背にダートで追い切られ、8Fから108秒5−96秒1−83秒6−70秒1−55秒4−40秒8−11秒8。終いはいい伸び脚を見せ、併走馬に先着。デビューに向けて順調な仕上がりを見せている。
今のところ11/12(土)京都4R、2歳新馬(ダ1200、牝)か、11/19(土)京都5R、2歳新馬(芝1400、牝)でデビューする予定。
ヴィートヴァンクル・牡 中竹厩舎(父ブライアンズタイム 母キョウエイマーチ)
本日、栗東へ入厩(したはずw)
27日に栗東入厩。「ブライアンズタイム産駒らしく、しっかりした腹袋の持ち主で、距離も保つのでは、と期待しています。
思ったよりも落ち着いているし、楽しみですね」(中竹師)
現在、デビューに向けて調整中。
10/26(水)は坂路で15-15とプール調教。だいぶ息の入り方も良くなってきているが、まだ速いところをやるまでの体力はついておらず、もうしばらくは基礎体力をつける運動が必要。
フサイチオニヘイ・牡 角居厩舎(父Giant’s Causeway 母レッドベルベット)
現在、グリーンウッドで調整中。
「体を動かしながら、緩ませないように調整していきます」と角居調教師。デビュー時期については未定。
フサイチパンドラ・牝 白井寿厩舎(父サンデーサイレンス 母ロッタレース)
10/26(水)は角田騎手を背にダートで追い切られ、8Fから108秒5−96秒1−83秒6−70秒1−55秒4−40秒8−11秒8。終いはいい伸び脚を見せ、併走馬に先着。デビューに向けて順調な仕上がりを見せている。
今のところ11/12(土)京都4R、2歳新馬(ダ1200、牝)か、11/19(土)京都5R、2歳新馬(芝1400、牝)でデビューする予定。
ヴィートヴァンクル・牡 中竹厩舎(父ブライアンズタイム 母キョウエイマーチ)
27日に栗東入厩。「ブライアンズタイム産駒らしく、しっかりした腹袋の持ち主で、距離も保つのでは、と期待しています。
思ったよりも落ち着いているし、楽しみですね」(中竹師)
POG指名馬情報vol.21
2005年10月26日 POGショウケイ・牡 坂口正厩舎(父サンデーサイレンス 母アドラーブル)
11月中にデビュー予定。11月20日あたりか?
ヴィートヴァンクル・牡 中竹厩舎(父ブライアンズタイム 母キョウエイマーチ)
昨日山元へ無事に到着。明日、栗東へ向けて出発する。
11月中にデビュー予定。11月20日あたりか?
ヴィートヴァンクル・牡 中竹厩舎(父ブライアンズタイム 母キョウエイマーチ)
昨日山元へ無事に到着。明日、栗東へ向けて出発する。
POG指名馬情報vol.20
2005年10月21日 POGフサイチジャンク・牡 池江寿厩舎(父サンデーサイレンス 母セトフローリアン?)
池江寿調教師「だいぶ息の入り方も良くなってきましたね。資質の高い馬ですから間違いなく走ると思います」とのこと。
現在は基礎体力強化に取り組んでいるが、それ以外は脚元カイバ食い共に問題なくいたって順調。
近々ゲート試験を受ける予定で21日にゲート試験合格。
15-15もやってないので出はダッシュが付かなかったがゲート入り自体は全く問題なし。
デビューは12月の阪神開催か1月の京都開催になる予定。
フサイチオニヘイ・牡 角居厩舎(父Giant’s Causeway 母レッドベルベット)
19日に無事ゲート試験に合格、引き続きデビューに向けて調整中。
馬体重は512?
ヴァンデグローブ・牡 藤沢和厩舎(父クロフネ 母メイプルシロップ)
9月入厩予定が遅れているが、山元トレセン滞在はごく短期間とするため、入厩の予定が決まったら、一気に進む予定らしい。
ショウケイ・牡 坂口正厩舎(父サンデーサイレンス 母アドラーブル)
デビューに向けて調整中。
ティンクルハート・牝 浜田厩舎(父サンデーサイレンス 母ファレノプシス)
早ければ11月中の入厩との話もあるが、年明け後の入厩が濃厚。
フサイチパンドラ・牝 白井寿厩舎(父サンデーサイレンス 母ロッタレース)
順調に調整が進んでいるが白井調教師「馬体はいいんだけど、思ったよりスピードがないですね。でもあまりやりすぎても牝馬だからテンションが高くなり過ぎちゃうし、できるだけ早めに使いたいと思います」とのこと。
順調なら11月12日京都4R 2歳未勝利(ダ1200M:牝限)か19日の京都5R 2歳新馬(芝1400:牝限)のいずれかでデビュー予定。
折角なんだから未勝利じゃなくて新馬戦使ってよw
ヴィートヴァンクル・牡 中竹厩舎(父ブライアンズタイム 母キョウエイマーチ)
「速目を行うようになって迫力のある、スピード感溢れる動きを見せています。ゲート問題ないので入厩後もスムーズに進むでしょう」(早来担当者)
23日に山元トレセンに移動し、27日に栗東入厩予定。
久しぶりに指名馬7頭全ての情報をまとめて書いてみました。
7頭中4頭が入厩済で1頭が近々入厩予定、残りの2頭も故障などの大きなトラブルも無いようなので時期に追いついてくるでしょう。
参加しているPOGで指名馬が1頭もデビューしていないのは俺だけになってブッチギリに最下位なんだけどねw
これから巻き返せると良いけどね。
池江寿調教師「だいぶ息の入り方も良くなってきましたね。資質の高い馬ですから間違いなく走ると思います」とのこと。
現在は基礎体力強化に取り組んでいるが、それ以外は脚元カイバ食い共に問題なくいたって順調。
15-15もやってないので出はダッシュが付かなかったがゲート入り自体は全く問題なし。
デビューは12月の阪神開催か1月の京都開催になる予定。
フサイチオニヘイ・牡 角居厩舎(父Giant’s Causeway 母レッドベルベット)
19日に無事ゲート試験に合格、引き続きデビューに向けて調整中。
馬体重は512?
ヴァンデグローブ・牡 藤沢和厩舎(父クロフネ 母メイプルシロップ)
9月入厩予定が遅れているが、山元トレセン滞在はごく短期間とするため、入厩の予定が決まったら、一気に進む予定らしい。
ショウケイ・牡 坂口正厩舎(父サンデーサイレンス 母アドラーブル)
デビューに向けて調整中。
ティンクルハート・牝 浜田厩舎(父サンデーサイレンス 母ファレノプシス)
早ければ11月中の入厩との話もあるが、年明け後の入厩が濃厚。
フサイチパンドラ・牝 白井寿厩舎(父サンデーサイレンス 母ロッタレース)
順調に調整が進んでいるが白井調教師「馬体はいいんだけど、思ったよりスピードがないですね。でもあまりやりすぎても牝馬だからテンションが高くなり過ぎちゃうし、できるだけ早めに使いたいと思います」とのこと。
順調なら11月12日京都4R 2歳未勝利(ダ1200M:牝限)か19日の京都5R 2歳新馬(芝1400:牝限)のいずれかでデビュー予定。
折角なんだから未勝利じゃなくて新馬戦使ってよw
ヴィートヴァンクル・牡 中竹厩舎(父ブライアンズタイム 母キョウエイマーチ)
「速目を行うようになって迫力のある、スピード感溢れる動きを見せています。ゲート問題ないので入厩後もスムーズに進むでしょう」(早来担当者)
23日に山元トレセンに移動し、27日に栗東入厩予定。
久しぶりに指名馬7頭全ての情報をまとめて書いてみました。
7頭中4頭が入厩済で1頭が近々入厩予定、残りの2頭も故障などの大きなトラブルも無いようなので時期に追いついてくるでしょう。
参加しているPOGで指名馬が1頭もデビューしていないのは俺だけになってブッチギリに最下位なんだけどねw
これから巻き返せると良いけどね。