05月18日付 INTERNET Watchの報道「【速報】ボーダフォンがソフトバンクモバイルに。ブランドもソフトバンクに統一」へのコメント:
否定してたくせに結局、ソフトバンクモバイルかよw
禿?の方がまだマシ(´・ω・`)
否定してたくせに結局、ソフトバンクモバイルかよw
禿?の方がまだマシ(´・ω・`)
ISBN:4334715095 文庫 隆 慶一郎 光文社 1992/04 ¥460
4編の短編からなる作品。
今まで読んだ隆 慶一郎作品の中で唯一の駄作かもしれない。
正直、面白くなかったね。
主人公もその他の登場人物も全然魅力的じゃない。
正直1話目の「畜生仲・うめ女」の性描写が超エロエロだった事くらいしか印象が残ってないw
まぁ、偶にはハズレもあるよね(´・ω・`)
名高い駆込寺東慶寺の住持は、高辻中納言家の姫で、まだうら若い尼君であった。傷つきやすい無垢な心の彼女を讐護し、醜い争い事の始末をつけるのは、“麿”と名乗る若侍。実は彼は、御所忍び(朝廷の隠密)を務める公卿の子息。婚約者だった尼君のため、公卿の地位も捨て、腕に覚えの御所剣法で凶悪な悪人どもにとどめを刺す。
4編の短編からなる作品。
今まで読んだ隆 慶一郎作品の中で唯一の駄作かもしれない。
正直、面白くなかったね。
主人公もその他の登場人物も全然魅力的じゃない。
正直1話目の「畜生仲・うめ女」の性描写が超エロエロだった事くらいしか印象が残ってないw
まぁ、偶にはハズレもあるよね(´・ω・`)
久々に株を買ってみた
2006年5月17日 株664@1000株買い10分後に668@1000売り。
手数料と税金引いて手取り利益は2500円くらいかな。
その後、その銘柄暴騰して終値は690円。
後場も時々チェックしてたけど回転させるだけの資金もないから上がるの判ってても見てるしかなかったよ。
まぁ、トレードツールを無料で使うための実績つくりの売買なのでちっぽけでも利益が出ただけマシなんだけど、ここまで上がると損したのと同じ位凹む(´・ω・`)
まぁその後監視してて一切売買して無かったIBダイワの値動きみて癒されたけどw
手数料と税金引いて手取り利益は2500円くらいかな。
その後、その銘柄暴騰して終値は690円。
後場も時々チェックしてたけど回転させるだけの資金もないから上がるの判ってても見てるしかなかったよ。
まぁ、トレードツールを無料で使うための実績つくりの売買なのでちっぽけでも利益が出ただけマシなんだけど、ここまで上がると損したのと同じ位凹む(´・ω・`)
まぁその後監視してて一切売買して無かったIBダイワの値動きみて癒されたけどw
[日テレ男性アナ、隠し撮り容疑で書類送検 横浜駅構内で朝日新聞]
2006年5月17日 時事ニュース
05月17日付 朝日新聞の報道「日テレ男性アナ、隠し撮り容疑で書類送検 横浜駅構内で」
別にこの事件の犯人が誰かっていうのは如何でもいいんだけど、ニュース番組等で散々犯罪者の実名報道してるんだから、自分の身内だから匿名っていうのは如何よ?
報道協定みたいので各局関係者のトラブルは基本的に報道しないっていう噂を聴いた事があるんだけどさ、身内の膿も出せない奴等がジャーナリズムを語るなよ。
日テレの26歳の男性アナってところまでは特定されてるんだから他の不祥事を起こしてない奴がいい迷惑じゃん。
もっとももう一部ネット掲示板等では特定されているみたいだけどね。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147836189/
誤報だったらブルーベリーうどんφ逝くなw
-追記-
炭谷アナで確定してたみたいね。
http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_05/g2006051716.html
しかし慶応出て日テレのアナウンサーにまでなったんだからもう少し考えろよ。
別にこの事件の犯人が誰かっていうのは如何でもいいんだけど、ニュース番組等で散々犯罪者の実名報道してるんだから、自分の身内だから匿名っていうのは如何よ?
報道協定みたいので各局関係者のトラブルは基本的に報道しないっていう噂を聴いた事があるんだけどさ、身内の膿も出せない奴等がジャーナリズムを語るなよ。
日テレの26歳の男性アナってところまでは特定されてるんだから他の不祥事を起こしてない奴がいい迷惑じゃん。
もっとももう一部ネット掲示板等では特定されているみたいだけどね。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147836189/
誤報だったらブルーベリーうどんφ逝くなw
-追記-
炭谷アナで確定してたみたいね。
http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_05/g2006051716.html
しかし慶応出て日テレのアナウンサーにまでなったんだからもう少し考えろよ。
あと10日ほどで今使ってるアンチウィルスソフトが更新期限を迎えるんだけど、単純にライセンスキーだけを買うか、最新版にupグレードするか、無料のアンチウィルスソフトに乗り換えるか・・・
因みに今使ってるのはノートンのAV2004
フリーのアンチウィルスソフトで検討してるのはAvast!
Avast!は複数のPC雑誌とかでお奨めソフトになってんだよな。
でもノートンを完全にアンインスコするはかなり手間が掛かるらしいし、Avast!はシャットダウンできないって不具合があるって話を聴いた事あるけど・・・。
どうしようかな?
みんな、アンチウィルスソフトって何使ってます?
因みに今使ってるのはノートンのAV2004
フリーのアンチウィルスソフトで検討してるのはAvast!
Avast!は複数のPC雑誌とかでお奨めソフトになってんだよな。
でもノートンを完全にアンインスコするはかなり手間が掛かるらしいし、Avast!はシャットダウンできないって不具合があるって話を聴いた事あるけど・・・。
どうしようかな?
みんな、アンチウィルスソフトって何使ってます?
俺のジュリジュリが・・・orz
2006年5月16日 日常
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200605/gt2006051604.html
何故、よりにもよって全然面白くもないオリラジ(メガネの方)なんだ・・・orz
もっとマシなのが幾らでも居るだろ!超涙目(´;ω;`)
でもいい、俺にはまだアイブーがいるもんネ(`・ω・´)シャキーン
ま、こっちも時間の問題だろうが・・・w
「女性自身」によると今月上旬、藤森のマンションから出てきた上野が愛車の運転席に乗り込み、その後、マンションから出てきた藤森を助手席に乗せてドライブデートを楽しんだという。その時の様子も撮られている。
何故、よりにもよって全然面白くもないオリラジ(メガネの方)なんだ・・・orz
もっとマシなのが幾らでも居るだろ!超涙目(´;ω;`)
でもいい、俺にはまだアイブーがいるもんネ(`・ω・´)シャキーン
ま、こっちも時間の問題だろうが・・・w
清水の舞台から飛び降り自殺か、男性死亡 京都 [朝日新聞]
2006年5月15日 時事ニュース新ブランドは「ソフトバンクモバイル」に [朝日新聞]
2006年5月15日 時事ニュース
05月15日付 朝日新聞の報道「新ブランドは「ソフトバンクモバイル」に」へのコメント:
こんなダサい名前になるのが本決まりなら他社へ移る。
禿?なら残留ケテーイ!
まぁ、使用料が安くなるなら我慢するかも。
しかし、またメアドが替わるのか(´・ω・`)
こんなダサい名前になるのが本決まりなら他社へ移る。
禿?なら残留ケテーイ!
まぁ、使用料が安くなるなら我慢するかも。
しかし、またメアドが替わるのか(´・ω・`)
日本代表決定! サプライズは巻、久保が落選
2006年5月15日 スポーツGK:川口 土肥 楢崎
DF:加地 駒野 中澤 宮本 坪井 田中 アレックス 中田(浩)
MF:福西 稲本 中田 小野 小笠原 遠藤 中村
FW:高原 柳沢 大黒 巻 玉田
ガンバ勢は遠藤、加地、宮本の3人全員が代表入り、稲本、大黒の元ガンバの海外勢も含めると5人も選ばれた。
しかし調子が悪いとはいえ久保が外れるとは思ってなかった。
外すなら玉田か柳沢だと思うんだけどな(´・ω・`)
DF:加地 駒野 中澤 宮本 坪井 田中 アレックス 中田(浩)
MF:福西 稲本 中田 小野 小笠原 遠藤 中村
FW:高原 柳沢 大黒 巻 玉田
ガンバ勢は遠藤、加地、宮本の3人全員が代表入り、稲本、大黒の元ガンバの海外勢も含めると5人も選ばれた。
しかし調子が悪いとはいえ久保が外れるとは思ってなかった。
外すなら玉田か柳沢だと思うんだけどな(´・ω・`)
POG指名馬情報vol.55
2006年5月14日 POGショウケイ・牡 坂口正厩舎 3戦0勝 クラス:未勝利
14日京都3R未勝利(芝)2200mに池添謙一騎手騎乗で出走11頭中5番人気で出走し2着。
優勝馬(1番人気)には1馬身半差を付けられたものの3着馬には5馬身差を付けていたので、上手くいけば次走あたりで勝ちあがれそうな気がする。
ヴィートヴァンクル・牡 中竹厩舎 4戦0勝 クラス:未勝利
13日京都2R未勝利(ダ)1400mに川原正一騎手騎乗で出走16頭中8番人気で出走し4着。
まぁ、この馬なりに頑張って走っているんだろうけど、血統的(父はブライアンタイムズで母は桜花賞馬キョウエイマーチ)にこの成績は物足りない。
14日京都3R未勝利(芝)2200mに池添謙一騎手騎乗で出走11頭中5番人気で出走し2着。
優勝馬(1番人気)には1馬身半差を付けられたものの3着馬には5馬身差を付けていたので、上手くいけば次走あたりで勝ちあがれそうな気がする。
ヴィートヴァンクル・牡 中竹厩舎 4戦0勝 クラス:未勝利
13日京都2R未勝利(ダ)1400mに川原正一騎手騎乗で出走16頭中8番人気で出走し4着。
まぁ、この馬なりに頑張って走っているんだろうけど、血統的(父はブライアンタイムズで母は桜花賞馬キョウエイマーチ)にこの成績は物足りない。
オリックスvsヤクルト観戦
2006年5月12日 スポーツ先日ヤフオクでバックネット裏のシーズンチケットを落札できたので今年初のプロ野球観戦。
18時プレーボールで17時入場開始って遅くない?
阪神の試合だったらもう少し早く入れたような記憶があるんだけど?
お陰で練習風景があまり見られなかったよ。
試合は6-3でオリックスの勝ち。
ヤクルトのラミレスとリグス、オリックスの中村にHRがでた。
ヤクルトの五十嵐がゲームを壊したね、スピードガンほどの球速や球威を感じなかったので調子が悪かったのかな?
オリックスの吉井は6回をHR2本による3失点に抑え、リリーフの加藤、大久保ともに危なげなくほぼ完璧にヤクルトの反撃を絶った。
特にどっちのチームも応援してないけどなかなか面白い試合だった。
9時には試合終わったしw
18時プレーボールで17時入場開始って遅くない?
阪神の試合だったらもう少し早く入れたような記憶があるんだけど?
お陰で練習風景があまり見られなかったよ。
試合は6-3でオリックスの勝ち。
ヤクルトのラミレスとリグス、オリックスの中村にHRがでた。
ヤクルトの五十嵐がゲームを壊したね、スピードガンほどの球速や球威を感じなかったので調子が悪かったのかな?
オリックスの吉井は6回をHR2本による3失点に抑え、リリーフの加藤、大久保ともに危なげなくほぼ完璧にヤクルトの反撃を絶った。
特にどっちのチームも応援してないけどなかなか面白い試合だった。
9時には試合終わったしw
松井秀喜、負傷で連続出場記録ストップ!
2006年5月12日 スポーツ コメント (1)
ヤンキースの松井がレッドソックス戦の1回表の守備中にスライディングキャッチを試みた際に左手を負傷(多分、骨折)し退場。
救急車で病院へ。
かなりの大怪我の可能性もあり。
尚、1回表途中での負傷退場に伴い出場記録はストップ。
そんなことよりも怪我の程度に寄っては復帰まで相当時間が掛かる可能性も。
-追記-
やはり松井は骨折していたそうで明日手術を受けるらしい。
救急車で病院へ。
かなりの大怪我の可能性もあり。
尚、1回表途中での負傷退場に伴い出場記録はストップ。
そんなことよりも怪我の程度に寄っては復帰まで相当時間が掛かる可能性も。
-追記-
やはり松井は骨折していたそうで明日手術を受けるらしい。
またしてもやぎさんから周ってきたバトン
●PCもしくは本棚に入っている「競走馬」
PC・・・フサイチジャンク、フサイチパンドラ、ナイアガラ、キャプテンベガ、ウイニングチケット、キングカメハメハの画像
動画だとナリタブライアンとマヤノトップガンの阪神大賞典がありました。
本棚・・・何故かウイニングチケットのムック本があります。(ギャロップの増刊、自分で買ったんだけど)
●今妄想している「競走馬」
フサイチジャンクかな、POGで単独1位指名した馬がダービーに出走が決まってますからね、ダービーで優勝してほすい。
●最初に出会った「競走馬」
記憶にあるのはミスターシービー
多分、オトンにつれられて観に行ったはず、迷子になった記憶しかないんだけどw
●特別な思い入れのある「競走馬」
トウカイテイオー、ナリタブライアン良くも悪くもド派手な馬が好きです。
●次に回す「○○」
オラでストップってことで。
何か語りたい「○○」がある方はご自由にどうぞ。
あと「女性有名人」ってお題もあったけど、ウフフでムフフかつ超マニアックな話になりそうなのでパスw
サービスで初めて生でみた女性有名人だけお答えしましょう。
おニャン子クラブ会員番号25番の吉沢秋絵。
休日に親と一緒に買い物にくずはモールへ行ったらイベントやってました。
たしか「季節外れの恋」って曲のイベントだったと思う。
ファンじゃ無かったので全然感動しなかったけど(´・ω・`)
●PCもしくは本棚に入っている「競走馬」
PC・・・フサイチジャンク、フサイチパンドラ、ナイアガラ、キャプテンベガ、ウイニングチケット、キングカメハメハの画像
動画だとナリタブライアンとマヤノトップガンの阪神大賞典がありました。
本棚・・・何故かウイニングチケットのムック本があります。(ギャロップの増刊、自分で買ったんだけど)
●今妄想している「競走馬」
フサイチジャンクかな、POGで単独1位指名した馬がダービーに出走が決まってますからね、ダービーで優勝してほすい。
●最初に出会った「競走馬」
記憶にあるのはミスターシービー
多分、オトンにつれられて観に行ったはず、迷子になった記憶しかないんだけどw
●特別な思い入れのある「競走馬」
トウカイテイオー、ナリタブライアン良くも悪くもド派手な馬が好きです。
●次に回す「○○」
オラでストップってことで。
何か語りたい「○○」がある方はご自由にどうぞ。
あと「女性有名人」ってお題もあったけど、ウフフでムフフかつ超マニアックな話になりそうなのでパスw
サービスで初めて生でみた女性有名人だけお答えしましょう。
おニャン子クラブ会員番号25番の吉沢秋絵。
休日に親と一緒に買い物にくずはモールへ行ったらイベントやってました。
たしか「季節外れの恋」って曲のイベントだったと思う。
ファンじゃ無かったので全然感動しなかったけど(´・ω・`)
2006シーズン12節
2006年5月10日 ファンタジーサッカー
6億7300万→7億1360(4060)
ファンタジーポイント 95fp
=順位=
ローカルリーグ近畿:141位/4340チーム中↑
リーグ共通:6183位/ 106540チーム中↑
今節共通ランキング:1132位/104524チーム中
リーグ共通平均fp:55.5fp
選択選手、獲得fp等は画像参照
スタメン登録した選手のうち2人がスタベンだと知った時は血の気が引いたけど(特に家長は現地観戦で現地で知ったので)スタベン2人とも辛うじて途中出場で所属チームも共に完封勝利だったので九死に一生を得た感じ。
獲得fpも自己最高を記録、資金も増えてチーム時価総額が7億の大台を超えた。
これから約2ヶ月の中断期間に突入。
中断前に好成績を残せて良かったよ。
ファンタジーポイント 95fp
=順位=
ローカルリーグ近畿:141位/4340チーム中↑
リーグ共通:6183位/ 106540チーム中↑
今節共通ランキング:1132位/104524チーム中
リーグ共通平均fp:55.5fp
選択選手、獲得fp等は画像参照
スタメン登録した選手のうち2人がスタベンだと知った時は血の気が引いたけど(特に家長は現地観戦で現地で知ったので)スタベン2人とも辛うじて途中出場で所属チームも共に完封勝利だったので九死に一生を得た感じ。
獲得fpも自己最高を記録、資金も増えてチーム時価総額が7億の大台を超えた。
これから約2ヶ月の中断期間に突入。
中断前に好成績を残せて良かったよ。
POG指名馬情報vol.54
2006年5月9日 POGフサイチジャンク・牡 池江寿厩舎 5戦4勝 クラス:OP
厩舎周辺の工事の騒音を気にしてナーバスになったために9日に美浦の出張馬房へ早期移動。
馬体重を増やして本番に出走するためにもいい選択だと思う。
美浦は栗東の調教設備よりやや見劣るが馬がストレスを感じる環境に置いておくよりは遥にマシだしね。
ヴァンデグローブ・牡 藤沢和厩舎 未出走 クラス:新馬
右前脚の繋付近に疲れが出た為に4/26に美浦TC近郊のミホ分場に放牧。
昨年12月上旬に入厩予定がフレグモーネで牧場へUターン、年明け3/15に漸く入厩してデビュー直前にまた放牧。
ここまで順調さを欠くとは思ってなかった(´・ω・`)
フサイチパンドラ・牝 白井寿厩舎 7戦2勝 クラス:OP
オークスへ向け着々と調教中、鞍上は角田晃一騎手から福永祐一騎手へ乗り代わりが決定。
ヴィートヴァンクル・牡 中竹厩舎 3戦0勝 クラス:未勝利
故障も癒え4月末に入厩、調教順調も次走は不明
13日の京都競馬(3歳未勝利・ダ1400m)に園田の川原騎手で出走予定
厩舎周辺の工事の騒音を気にしてナーバスになったために9日に美浦の出張馬房へ早期移動。
馬体重を増やして本番に出走するためにもいい選択だと思う。
美浦は栗東の調教設備よりやや見劣るが馬がストレスを感じる環境に置いておくよりは遥にマシだしね。
ヴァンデグローブ・牡 藤沢和厩舎 未出走 クラス:新馬
右前脚の繋付近に疲れが出た為に4/26に美浦TC近郊のミホ分場に放牧。
昨年12月上旬に入厩予定がフレグモーネで牧場へUターン、年明け3/15に漸く入厩してデビュー直前にまた放牧。
ここまで順調さを欠くとは思ってなかった(´・ω・`)
フサイチパンドラ・牝 白井寿厩舎 7戦2勝 クラス:OP
オークスへ向け着々と調教中、鞍上は角田晃一騎手から福永祐一騎手へ乗り代わりが決定。
ヴィートヴァンクル・牡 中竹厩舎 3戦0勝 クラス:未勝利
故障も癒え4月末に入厩、調教順調も次走は
13日の京都競馬(3歳未勝利・ダ1400m)に園田の川原騎手で出走予定
「オバケのQ太郎」初代声優曽我町子さん孤独死 [ZAKZAK]
2006年5月8日 時事ニュース
05月08日付 ZAKZAKの報道「「オバケのQ太郎」初代声優曽我町子さん孤独死」へのコメント:
俺にとって曽我町子さんはオバQの声優というより戦隊シリーズの超魅力的な悪役ってイメージが非常に強い。(リアルタイムで最初にみたのが戦隊シリーズだからね)
デンジマンとサンバルカンで演じたへドリアン女王やジュウレンジャーで演じた魔女バンドーラいずれも魅力的なキャラだった。
最後にTVでの活動をみたのが前の戦隊シリーズのマジレンジャーでのマジエル役(声のみの出演)。
実質最後の作品はPS2ソフトの『宇宙刑事魂』になるのかな?
PS2持ってないから買わないけど(´・ω・`)
ご冥福をお祈りします。
俺にとって曽我町子さんはオバQの声優というより戦隊シリーズの超魅力的な悪役ってイメージが非常に強い。(リアルタイムで最初にみたのが戦隊シリーズだからね)
デンジマンとサンバルカンで演じたへドリアン女王やジュウレンジャーで演じた魔女バンドーラいずれも魅力的なキャラだった。
最後にTVでの活動をみたのが前の戦隊シリーズのマジレンジャーでのマジエル役(声のみの出演)。
実質最後の作品はPS2ソフトの『宇宙刑事魂』になるのかな?
PS2持ってないから買わないけど(´・ω・`)
ご冥福をお祈りします。
eneloop (ニッケル水素充電池&急速充電器セット)
2006年5月8日 お買い物 コメント (1)
今使ってるコードレスレーザーマウスの電池が消耗して数秒置きにピコピコとローバッテリーを知らせるポップアップが出るのがウザイので電池交換しようと思ったのだが、アルカリ乾電池の買い置きが無かったので家から比較的近いK’sデンキまで散歩がてらお出かけ。
最初は普通にアルカリ単三電池を買うつもりだったけど、使い終わった電池の処理が面倒なので充電池を買う事に現地で決定w
最初は安くなっていたのでフジフィルム社製のを買おうと思ったんだけど、eneloopのパッケージデザインの良さに引かれてコッチを購入。
お値段は1980円、因みにフジフィルム社製のニッケル水素電池2本&急速充電器セットとの差額は700円。(フジのは1580円のが1280円になってた)
高いのか安いのかは良くわからん。
因みにこの充電池のウリは販売時に既に充電されているので買って直ぐに充電なしで利用できる。
なにやら自然放電が少なくて長期間放置しておいても90%くらいは電力が残っているらしい。
まぁマウスに使うので全く無意味な機能かも、デザインの良さもマウスに入れちゃうと見えないし充電もそんなに頻繁じゃないだろうし(´・ω・`)
ただチラっと説明書読んだんだけど、内容が矛盾してる。
4ページの安全上の注意の項目には初めての使用や、長期間使用しなかった場合は必ず充電してくださいとあるのだが、7ページの充電についてという項目では保管状況にもよるが、製造後2年以内であれば、初回使用時に充電しなくても使えると書いてある。
因みに製造年月は2006-03
とりあえず充電せずにマウスに入れたけど特に問題無いようなのでそのまま使ってる。
約1000回充電できるらしいから多分元は取れるね。
因みに1本辺りの充電コストは約6円らしい、まぁカタログ値だろうから実際にはもう少しかかると思うけど。
ただ比較にでてたアルカリ乾電池1本辺りの単価が168円だったのには笑った。
実勢値では1本30〜40円、高くても50円を越えるモノは少ないと思うんだけど?
最初は普通にアルカリ単三電池を買うつもりだったけど、使い終わった電池の処理が面倒なので充電池を買う事に現地で決定w
最初は安くなっていたのでフジフィルム社製のを買おうと思ったんだけど、eneloopのパッケージデザインの良さに引かれてコッチを購入。
お値段は1980円、因みにフジフィルム社製のニッケル水素電池2本&急速充電器セットとの差額は700円。(フジのは1580円のが1280円になってた)
高いのか安いのかは良くわからん。
因みにこの充電池のウリは販売時に既に充電されているので買って直ぐに充電なしで利用できる。
なにやら自然放電が少なくて長期間放置しておいても90%くらいは電力が残っているらしい。
まぁマウスに使うので全く無意味な機能かも、デザインの良さもマウスに入れちゃうと見えないし充電もそんなに頻繁じゃないだろうし(´・ω・`)
ただチラっと説明書読んだんだけど、内容が矛盾してる。
4ページの安全上の注意の項目には初めての使用や、長期間使用しなかった場合は必ず充電してくださいとあるのだが、7ページの充電についてという項目では保管状況にもよるが、製造後2年以内であれば、初回使用時に充電しなくても使えると書いてある。
因みに製造年月は2006-03
とりあえず充電せずにマウスに入れたけど特に問題無いようなのでそのまま使ってる。
約1000回充電できるらしいから多分元は取れるね。
因みに1本辺りの充電コストは約6円らしい、まぁカタログ値だろうから実際にはもう少しかかると思うけど。
ただ比較にでてたアルカリ乾電池1本辺りの単価が168円だったのには笑った。
実勢値では1本30〜40円、高くても50円を越えるモノは少ないと思うんだけど?
ガンバvsヴァンフォーレ甲府
2006年5月6日 スポーツ大宮戦以来の現地観戦。
負傷で欠場してた明神も復帰してフル出場して結果は2-0
甲府に許したシュート僅かに2本とまるでガンバらしくない堅い守備がみれたw
やっぱ明神が入ると締まるね。
ただ糞審判の所為で加地さんが前半40分にイエロー2枚で退場(ラフプレーと遅延行為)、審判へのブーイングで場内に変な一体感が生まれるw
後半自陣PA内でシジがドリブルして敵にボールを取られた時は呼吸のリズムまでもが一体となったようなため息(ピンチを脱した直後)
ギリギリ持つと思われた天気は後半の30分過ぎ位から降り出してきたのだがなんとか試合終了までは雨具(ガンバポンチョ)を出さずに済んだ。
試合後はMOMの遠藤のインタビューの途中で万博競技場を後にした。
今節のゲームがW杯前最後のリーグ戦で来週から約2ヶ月の中断期間に入る。
負傷で欠場してた明神も復帰してフル出場して結果は2-0
甲府に許したシュート僅かに2本とまるでガンバらしくない堅い守備がみれたw
やっぱ明神が入ると締まるね。
ただ糞審判の所為で加地さんが前半40分にイエロー2枚で退場(ラフプレーと遅延行為)、審判へのブーイングで場内に変な一体感が生まれるw
後半自陣PA内でシジがドリブルして敵にボールを取られた時は呼吸のリズムまでもが一体となったようなため息(ピンチを脱した直後)
ギリギリ持つと思われた天気は後半の30分過ぎ位から降り出してきたのだがなんとか試合終了までは雨具(ガンバポンチョ)を出さずに済んだ。
試合後はMOMの遠藤のインタビューの途中で万博競技場を後にした。
今節のゲームがW杯前最後のリーグ戦で来週から約2ヶ月の中断期間に入る。
メゾン・ド・ヒミコ 通常版
2006年5月6日 映画
DVD
角川エンタテインメント
2006/03/03
¥4,935
「ジョゼと虎と魚たち」の犬童一心監督作品、ジョゼ同様にエロエロなキスシーンが盛りだくさんで、ごちそうさまですw
ストーリー自体は正直どうって事ない話だったね。
個人的な見所はヒロインの沙織(柴咲コウ)が勤めている細川塗装の事務員同士(柴咲は基本的に無関係)の戦いとかホームでのゲイ達の行動言動は面白かった。
柴咲コウのコスプレシーンとダンスホールのシーンは(・∀・)イイ!!
プールサイドでアニメの魔法の台詞(これはラストのオチにも使われている)を唱えながらポーズを取る沙織とオカマ2人のシーンも最高だった。
しかし柴咲コウって不貞腐れた顔やキョトンとした表情が凄い魅力的だね。
ホームのセットや家具(特にベッド)は一見の価値あり、あと空の色が日本じゃないみたい。
あとレンタルで見たんだけど普通にオートプレーで観始めたら10分近く別の映画の予告編が続いてたw
角川エンタテインメント
2006/03/03
¥4,935
私を迎えに来たのは、若くて美しい男。
彼は父の恋人だった
ゲイである父を嫌い、その存在さえも否定して生きてきた沙織。
ある雨の日、彼女のもとに春彦という男が訪れてくる。
彼は、沙織の父・卑弥呼が癌で死期が近いと言い
父の営むホームを手伝わないかと誘う。
"メゾン・ド・ヒミコ" − ゲイのための老人ホーム −
彼らはここで出会い、いつしか微妙で不思議な関係が芽生えていく……。
「ジョゼと虎と魚たち」の犬童一心監督作品、ジョゼ同様にエロエロなキスシーンが盛りだくさんで、ごちそうさまですw
ストーリー自体は正直どうって事ない話だったね。
個人的な見所はヒロインの沙織(柴咲コウ)が勤めている細川塗装の事務員同士(柴咲は基本的に無関係)の戦いとかホームでのゲイ達の行動言動は面白かった。
柴咲コウのコスプレシーンとダンスホールのシーンは(・∀・)イイ!!
プールサイドでアニメの魔法の台詞(これはラストのオチにも使われている)を唱えながらポーズを取る沙織とオカマ2人のシーンも最高だった。
しかし柴咲コウって不貞腐れた顔やキョトンとした表情が凄い魅力的だね。
ホームのセットや家具(特にベッド)は一見の価値あり、あと空の色が日本じゃないみたい。
あとレンタルで見たんだけど普通にオートプレーで観始めたら10分近く別の映画の予告編が続いてたw
2006シーズン10節
2006年5月3日 ファンタジーサッカー
6億8640万→6億7300万(▲1340)
ファンタジーポイント 65fp
=順位=
ローカルリーグ近畿:213位/4320チーム中 ↓
リーグ共通:9265位/ 104945チーム中 ↓
今節共通ランキング:57587位/103033チーム中
リーグ共通平均fp:66.4fp
選択選手、獲得fp等は画像参照
2節連続で今季最高fpを更新していたが、今節は一転して今季最低fpを記録。
しかも今季初めてリーグ共通平均fpを越えられず、順位を大きく落としてしまった。
ファンタジーポイント 65fp
=順位=
ローカルリーグ近畿:213位/4320チーム中 ↓
リーグ共通:9265位/ 104945チーム中 ↓
今節共通ランキング:57587位/103033チーム中
リーグ共通平均fp:66.4fp
選択選手、獲得fp等は画像参照
2節連続で今季最高fpを更新していたが、今節は一転して今季最低fpを記録。
しかも今季初めてリーグ共通平均fpを越えられず、順位を大きく落としてしまった。